goo blog サービス終了のお知らせ 

山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

準備

2014-08-11 21:02:00 | 万歳峠
明日からの講演分、800部のパンフ折をレッスンが終わったH&H姉妹が手伝ってくれました。

ひとりだと孤独ですが、おかげで進みが早いです。



 


  

このパンフレットはフランスコンサートがきっかけでつくりました。
Stream Liveについて、私たちについて。
ふたつのお話の概要と用語の説明が書かれています。

なかなかよい出来ではないでしょうか!
コンサートを聞いていただく時に御用意しています。


台風一過、お盆が過ぎたら季節も変わります。
時間の流れが早いな・・・








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハーサル

2014-08-10 23:40:00 | 万歳峠
みなさん、無事ですか?
今年は自然の持つ威力に畏れを感じずにはいられません。

12日に南アルプス市の御勅使中学校で万歳峠の講演を聞いていただきます。
4ぶんの3成人式・・・15歳中学3年生が対象です。

今日は機材の仕込みとリハーサルをしてきました。
昨夜の演奏を振り返り、私なりに試行錯誤。


ここカナリアホールはさすがに音楽に適したホールなだけに音決めがしやすいです。




毎回同じというわけにはいかない音。
会場によって調整が違います。

この当たり前なことが一番難しいのです。



遅くまでおつきあい下さった先生、ありがとうございました。
子どもたちに伝えたい、感じてほしいという想いは一緒です。

あらためて、ご縁をつないで下さってありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

櫂コンサート

2014-08-09 13:48:00 | 万歳峠
櫂コンサート、ありがとうございました。
尊い時間になりました。

その時代を生き抜いて下さった方々も多数。

「戦争はそんりゃー、あんなきれいなもんじゃないわ・・・
 かといって・・・あんな体験はせんほうがいい・・・体験がない者が伝えるにはこれで十分だ。ありのままを伝えるの は無理なこと、、私たちが望むのは、忘れんようにということじゃ。」



 

濃い時間です。
濃い、濃い・・・・。

必死になりすぎる私です。
暑苦しいでしょうが、戦争はこんなもんじないことが想像出来るだけに、暑苦しくなってしまうのですわ。


こんな私をご理解いただける、リピーターの皆さんの存在が救いです。



 

櫂コンサートにはお飲物と「つまみ」という名前のごちそうが用意されます。
撮り忘れ・・・残念。

ゴージャスな企画です。

さらに、遠方から応援に来て下さった皆さんと、ありがとう晩餐を。
yokoさん、女将さん、、無理をおして御用意下さって本当にありがとうございました。


 

 

今年の秋の開催予定である会場から、代表の方々がご参加下さり、ご挨拶にとプレゼントをいただいたりして、うれしいです。
私の全てが信頼されるよな生き方をしなきゃね・・・足が震えます。

 

手作りのお茶碗。
お誕生月の出会いの記念に大切にします。

信念を持って生きている先輩の皆さんは美しい!!
お土産にいただいた、糸柳カステラをいただきながら、しみじみ思いました。
歌語りがきっかけで長いおつきあいの方が増えて、そのループの中にいらっしゃる皆さんの共通の性格は「誠実」。

がんばることでしかご恩返しは出来ない私です。
櫂さん、すてきな企画をありがとうございました。
今後もごひいきに、よろしくお願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1、2ジャンプ!

2014-08-08 16:08:00 | リトミック
  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の虫

2014-08-07 16:06:00 | リトミック

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする