goo blog サービス終了のお知らせ 

山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

暑いよね…

2013-07-23 09:27:00 | ここで愛ましょう
朝から暑い一日でした。
でも「暑い」と言うと、よけいにうっとおしいから、意地でも言わないと決めて・・・

保育園児、かたまるとあついです。
熱を発します。
ホールの室温がどんどん上がってきます。

「あつい、、、、、」

夏の子どもたちの集中力を持続させるためにはスキをみせずに限ります。
テンポよく、セッションをつなぎます。

ふたクラス終了。

言わせて。

「あついよ~」



 
      

園長先生は私が園児だった頃にもお世話になった先生。
ずっと、私の生き方を応援して下さっている恩師です。

六斎のコンサートに理事長先生と来て下さるって、チケット二枚買って下さいました。

がんばらなくてはね。



夜はMJ。
motoko先生が来て下さいました。
だんだんいい感じに。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万歳峠

2013-07-22 13:30:00 | 万歳峠
「万歳峠」ライブ

7月28日(日)増穂町 酒蔵ギャラリー六斎 18:00~
8月11日(日)北杜市 金田一晴彦記念図書館 13:30~
8月24日(土)愛知県 幸田町 浄圓寺 16:00~
9月20日(金)塩山市 瀧見山 法正寺
9月27日(金)南部町 中組分館  
9月29日(日)山梨市 酒造&酒蔵 櫂 18:00~



増穂町ギャラリー六斎はフランスでの報告をかねたコンサートです。
最新版「万歳峠」とフランスでの様子を写真映像で観ていただきながら、私が感じた「PEACE」をおはなしします。
ぜひ、ご参加くださいね。



愛知、静岡、長野方面で8月25日(日)歌語りを企画して下さいませんか?
15名お集りいただけたら開催出来ます。
ご連絡、ご相談をお待ちします!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロッケ

2013-07-21 21:22:00 | 万歳峠
昨夜から八ヶ岳に移動。
六斎ライブからはじまる夏の歌語りのプログラム作りです。
静かな森の空気はゆるみすぎるかな。。

サラとクレアの散歩を終わらせて、夕方からコロッケ47個を作りました。
食べ盛りの子どもたちへ
コロッケ大好きなおとなへ


      

来て下さる人の顔を想像します。
あぁ~、、こんなことしようかな・・・
フランスライブの報告も兼ねるから・・・

こんな時間は本当に楽しい。

      

週明けから、もっとしっかりご案内をしなくてはね。
六斎ライブ楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ泣くの・・・

2013-07-20 20:37:00 | サラ日和
たくさん練習してきて、いっぱい合格!
なのに、なぜ泣くの?

「ほしい・・・」

「ほしいの」

 
    

「サラがほしいの」

「どうじでも、ほじいのっ」・・・しゃくりあげて、絶叫。

「つれてくぅ~ ぅ~」

    

大きな泣き声にサラは定位置、ピアノの下に避難。
かわいいYちゃんは、ママの車に撤収。

しあわせなサラです。
Yちゃん、ありがとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金田一春彦図書館

2013-07-19 21:49:00 | 万歳峠
8月11日、金田一晴彦図書館の終戦記念イベントで、歌語り「万歳峠」を企画して下さいました。

打ち合わせに行きました。
元、海軍特攻兵、大澤さんのご推薦。

楽しみなイベントになりそうです。
終戦記念をより、大切に過ごすことが出来ますように。



       

北杜市大泉町 金田一晴彦記念図書館
午後13:30 開演

詳細はあらためてお知らせします!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする