goo blog サービス終了のお知らせ 

山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

ありがとう

2011-12-20 23:46:00 | MJ「愛と平和」日記
一年間応援していただきありがとうございました。
新年もどうぞよろしくお願いいたします。


年内最後の練習日でした。
さらっとしていて、しっかり、あたたかい。
そんな時間になりました。
今、卒業式でうたう歌をうたっています。
学校では3学期いっぱいかかるのでしょうが、MJは一晩でハーモニーが出来ます。
学校ものはメロディーラインの歌い易さがよいところだからね。
基本の3度が気持ちよい。


こんなご案内を町内の旧身延地区の学校に配布しました。
すてきなちらしです。


       

二年後の国民文化祭を意識したメンバーで楽しく活動したいです。
MJらしさとは・・・
見失わず、進化してゆけたらいいな。
私はMJが大好き!

今年も夜桜コンサートの準備をはじめます。


       

練習が終わり、ひとくぎりで心底ほっとします。
予定通りであれば、1月は楽曲研究が出来るのがうれしいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長

2011-12-20 22:30:00 | ここで愛ましょう
今年最後のリトミックワークでした。
「おはなしのきける子に出来ない事はない」4月から言い続けてきました。
「ありがとう」や「ごめんなさい」は目を見てね。

お遊戯会が終わり、またひとまわり成長した子どもたちは、リズムステップも軽やか。
すんなりプログラムは進みます。
うれしくて顔がゆるみっぱなしです。

「ともだち」キーワードです!


       


       

保育園には至る所に季節のオブジェがあります。
とってのかわいいし、担当の先生方のセンスがひかります!


保育園も3月が年度末になるカリキュラムですが、日本人はお正月がひとつのけじめになりますね・・・12月のワークが終わるとほっとします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

brain

2011-12-19 22:33:00 | ここで愛ましょう
珍しく慎重になった。
客観的にはなしを聞いていただく。
私に足りないものを学ぶ。
小さな思いつきは、大きな構想となった。
どんな展開がはじまるのだろうか。


とても落ち着かない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両天秤

2011-12-17 22:47:00 | ここで愛ましょう
両天秤はアウト。
一本スジが通っているほうがいい。
リスクマネージメント。

私の中のルール。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度

2011-12-16 19:55:00 | ここで愛ましょう
2012年  Stream Live 日程
新年
おばあちゃんの手紙はいよいよ90回目を迎えます。
万歳峠も聴いて下さった方からのご依頼でつながっていくのをうれしく思います。
年明けには、さらに充実させるため研修を考えています。

各ライブ詳細は近々お知らせします。
学校はclosedまたは地域解放ライブ等ありますのでご案内にご注意下さいませ。
Stream Live Vol.3パンフを制作はじめました。
ひろがったらうれしいな LOVE&PEACE


1月17日 中央市立三村小学校5年   玉穂総合会館   中央市
  21日 妙経寺            身延町
  23日 La・soba            韮崎市
  29日 創作鮨 ます多        下部町
  31日 一宮西小学校4年  いちのみや桃の里ふれあい文化会館  一宮町

2月 3日 駿台駿台中学校2年                  甲府市
  16日 共立介護センター研修会  南公民館ホール     甲府市
  18日 coop ず~っと平和の会   浄恩寺         甲府市
  


ライブ開催についてのお問い合わせはお気軽にどうぞ。
年内にお申し込みいただいたらパンフ3に掲載出来ます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする