山梨小学校とろう学校の合同合唱ワークでした。
「表現する」
熱い気持ちになりました。
大切なことは、歌の出来ではないのです。
歌は上手です。
全員が同じ方向をむく。
どこの学校のワークでも課題です。

ろう学校との合同ワークでお互いに学べることはたくさんあります。
子どもたちも私たちも。
ひとり、あまりにも感動的に伝わる手話で表現している児童がいました。
その表現に理屈ではなく、伝わる、伝えることの素晴らしさを感じました。
「音」から離れた世界を知る彼らは「目力」があります。
愛おしい目です。
そして「心」。
自分の心をひらいて目の前の人と向き合う。
彼の感性と、先生方のご指導の厳しさの中にある愛情を感じずにはいられませんでした。

音楽・・・フランスでろうの方と関わるボランティアをされている方とお話しました。
フランスの文化の中ではろうの方に音楽と関わらせるのは人権に関わることらしいのです。
私には子どもたちの合同ワークの素晴らしい体験から異論がありました。
ぜひ、フランスの彼女に体験してもらいたいと思いました。
手話も音楽もパフォーマンスではなく、心をつなぐのです。
それにしてもろう学校の児童の手話表現には涙が出ました。
そして、わかりあおうとする山梨小学校のみんなの手話には心が温かくなりました。
ありがとう!
また会える日を楽しみにしています。
私ももっと勉強しようと思う帰り道でした。
ガンバロウ。
「表現する」
熱い気持ちになりました。
大切なことは、歌の出来ではないのです。
歌は上手です。
全員が同じ方向をむく。
どこの学校のワークでも課題です。

ろう学校との合同ワークでお互いに学べることはたくさんあります。
子どもたちも私たちも。
ひとり、あまりにも感動的に伝わる手話で表現している児童がいました。
その表現に理屈ではなく、伝わる、伝えることの素晴らしさを感じました。
「音」から離れた世界を知る彼らは「目力」があります。
愛おしい目です。
そして「心」。
自分の心をひらいて目の前の人と向き合う。
彼の感性と、先生方のご指導の厳しさの中にある愛情を感じずにはいられませんでした。

音楽・・・フランスでろうの方と関わるボランティアをされている方とお話しました。
フランスの文化の中ではろうの方に音楽と関わらせるのは人権に関わることらしいのです。
私には子どもたちの合同ワークの素晴らしい体験から異論がありました。
ぜひ、フランスの彼女に体験してもらいたいと思いました。
手話も音楽もパフォーマンスではなく、心をつなぐのです。
それにしてもろう学校の児童の手話表現には涙が出ました。
そして、わかりあおうとする山梨小学校のみんなの手話には心が温かくなりました。
ありがとう!
また会える日を楽しみにしています。
私ももっと勉強しようと思う帰り道でした。
ガンバロウ。