goo blog サービス終了のお知らせ 

山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

石和北小学校

2019-10-24 15:03:00 | 合唱ワーク
長い年月、合唱ワークに呼んでいただいています。
今日は4時間の授業。

それぞれに声の響きが違い合唱は本当に面白いです。
身体という楽器から奏でる声を重ねて、響かせて、飛ばして、交えて、いち枚の絵を描くように。

3、4時間目は5年生

  

5.、6時間目は6年生

  

声が見える
息が揃う
気持ちが揃う

チームワークの表現がカッコいい6年生でした。
この時間で変わっていく自分たちの声や姿を、お互いに楽しもう。

次回は卒業式の取り組みnプログラムです。

またね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校と学校と学校

2019-10-21 11:18:00 | 合唱ワーク
いつもより早起き

今日は三つの学校の合唱ワーク
通勤時間のラッシュをくぐり抜け、8:15には御坂に到着。

一日の始まりが合唱
どうなることかと思ったけれど

すごくイ。
この結束力。

わたしも幸せだぁ。




  

さぁ、次へ
広い体育館は先生方の愛で満たされています。

合唱ワークはライブと同じ体力が必要。
歌う体作りから。


  

  

  


午後の授業です。
外部講師だから伝えることができるメッセージがあります。

先生方に対しても同じ。
15年前と違って先生方が私より若い(笑)
子どもたちと同じくらい、それ以上に愛おしいと思うことがある。

正しいことより熱い情熱と愛
harumi合唱ワーク、体感されていることと思います。

  

さすがに疲れたけれど、気持ちは清々しく
満たされています。

声はガラガラです。
明日の朝には復活するからね。

いい1日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの伝え方

2019-10-15 01:01:00 | 合唱ワーク









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうその調子!

2019-10-10 00:43:00 | 合唱ワーク
午前中

御坂東小学校


 

午後

御坂西小学校

 

子どもたちは当然かわいいけれど

若い先生方の奮闘ぶりに
親御心(笑)


明日は「FMふじやま」さんに呼んでいただきました。
NYの事話します。
お昼頃の出演です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の歌

2019-10-09 20:06:00 | 合唱ワーク
久遠の里さんの音楽クラブでした。

今日からご利用の方もいて、今日の平均年齢は88歳くらいでしょうか。

歌った、歌った~

富士山体操からため息呼吸

四季の歌~里の秋~朧月夜~バラが咲いた~ まだまだ

メドレーで歌います。

日常を思い出すお買い物クイズ、ウケけます。

歌に合わせたリズム打ち

得意な方はノリノリです。
得意じゃないかたも控えめにノリます。


満面の笑みで終わり。

今日こそ写真をとりたかったのに
携帯を忘れました。

久遠の物語り、音楽クラブはドラマチックです。
ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする