goo blog サービス終了のお知らせ 

山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

学校

2020-02-06 20:43:00 | 合唱ワーク
小学校の卒業式の取り組みが本格的になりました。

子どもたちの声に包まれて、幸せです。
4、5年生

 

 

6年生

 

 

 

 

変わってゆく過程が一番楽しいね。
一生懸命でかっこいいです。

給食をご馳走になりました。
6ー1く組みのみなさんと一緒です。

ますます、かわいい。

 <mg src="/kotodama/timg/middle_1581162449.jpg" border="0">

豊富小学校の皆さん、ありがとうございました。

午後からは別の学校に移動します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声のちから

2020-01-15 09:28:00 | 合唱ワーク
月に一度の久遠の里

お馴染みさんやお久しぶりさん、「おからだはいかがですか?」

ぼちぼち・・・と。

大変よろしいですね。


 

この場所にあったキーで歌います。
かなり低い音域を精一杯、かっこよく。


それでも昔の歌は音域が広いから、大変です。


 

ここでは、武田節だってこぶしをうならせ、歌っております。
算術クイズもウケます。

記憶が遠くなっても、生きる術となる算術は反射神経テストのように、早く、正確に出てきます。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の笑顔

2019-12-11 23:05:00 | 合唱ワーク

午前中は久遠の里さんで歌いました。

今日の最高年齢は101歳でした。
元気に歌います。

リーダーとなり大きな声です。

 

 

 

 

 

歌はいいなぁ

つくづく思うワークです。

今年いちねんありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思春期&反抗期

2019-11-05 21:38:00 | 合唱ワーク
午前中は富士見小学校へ



思春期でも反抗期でも なんでもいいけれど・・・

かわいいぞ、みんな。




道の駅で生野菜を買いました。
無性に食べたくて。
豆腐ベースのバーニャカウダ。



今朝七面山から降りてきたrieちゃんと、打ち合わせをしながらバリバリ ボリボリ食べました。

これがディナーです。



フレッシュいちじくが、これまた美味。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワー

2019-10-31 23:11:00 | 合唱ワーク
今日は一日学校で過ごしました。
3.4校時

6年生
三部合唱に挑戦!





5.6校時
3年生
きれいなな声と元気な声と音程


 

 

授業が終わり、お見送り。
みんなぞろぞろとついてきてくれます。


 

かわいすぎる。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする