goo blog サービス終了のお知らせ 

山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

広島だよ

2016-06-15 23:13:00 | うた♪と音のライブ
広島にいます。




 

 

 

 

 

 


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島平和学習

2016-02-07 16:22:00 | うた♪と音のライブ
やっぱり、「いのち」を語るコンサートは渾身の思いで臨むので、終わるととても疲れます。
当たり前だと思います。
翌日の事は考えられません。

だからスケジュールや体調は管理しています。

新作創作となると、緩やかに一日中、緊張と焦りの連続。
今年はすでに新しいプログラムを2つ形にしたよ。

子育てに関わるコンサート
広島の平和学習に関わるコンサート

初演が終わるとしばらくはかなり頭が悪くなる(笑)
カラなのだ。

今日は起きているけれど、カラ。
見ているけれど、みていない。

cookingがいちばんよい気晴らしになる。
今日はそれも億劫なくらい・・・年齢かな。

・・・つづく


広島平和学習プログラム「生きる」について


 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育てコンサート

2016-01-24 18:35:00 | うた♪と音のライブ
第一部・・・講演

 ~ 賢くなる瞬間 心がふくらむ瞬間 ~

一部は保護者向けの講演です。
講演は歌ではじまり、おはなしをして、歌で終わります。

このテーマを決めてから、「賢さ」について考えました。
子どもと過ごす実践から、思い返すことや日頃感じることを分析したりしながらお話しました。

わたしにとってもこの講演の準備は身となる時間になりました。

講演を振り返り、忘れないうちに原稿をまとめなおさなきゃ・・・





  



第二部・・・コンサート

みんな上がっておいで!
二部は子どもたちの参加型コンサート。





わぁ~~
たくさん、ステージに上がってきてくれました。
なんだか、打ち合わせがあったように無駄なく進行!





子どもたち、すごいよ~
賢い、賢い!!

2歳の子もおねえちゃんやおにいちゃんの真似をして・・・
かえってわたしのリードが大丈夫だったかしら・・・














マイクトラブルがあったものの、あっという間に終了!
ステージ上も、会場も楽しんでくれたかな?





楽しかったね。
企画を下さった、峡南地区保育所保護者会のみなさま、ありがとうございました。
わたし自身が本当に勉強になりました。

ホールスタッフのみなさん、ありがとうございました!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽屋より

2016-01-23 15:59:00 | うた♪と音のライブ
久しぶりにコンサート前に美容院でセットしてもらいました。
いつもはrinがコテでシュッ~

今日はひたすら、マキマキ・・・
髪が長いので申し訳ないです。。

でもイメージ通りグリングリンに。
一部の講演では後ろでまとめて、らしく(笑)

そして、、2部ではグリングリン~♪

 

登場した時、会場が「わぁ~」って!
大成功!!

これもプログラムのうちです。

こういう楽しいコンサートも、もっとした~い!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を着ようか

2016-01-22 18:18:00 | うた♪と音のライブ
明日は、峡南地区保育所保護者連合会の講演コンサートです。

子育て講演と音楽コンサート。
企画をいただいてから、どんなプログラムにしようか、楽しく考えてきました。

毎日の実践から感じることは、たくさんあります。
一部は講演 13:30~ 託児あり
二部がコンサートです。 14:30~ 参加型コンサートです。




 


コンサートプログラムは決まったよ。
講演でおはなしすることは、あと少しまとめよう・・・

さて、何を着ようか・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする