いい朝です。
事前予約、当日のお申し込み、おかげ様で満席です。
ありがとうございました。
新しく整備された展示室は真っ白な壁。
当時を歩くタイムトラベルにぴったりな空間です。
初めて聞いてくださる方がほとんどで嬉しいです。
館内のスタディーツァーを済ませての参加ですので、歌語りの背景があって聞いていただくという理想的な企画でした。
館長さんにご挨拶をいただきました。
若いカップル、男の子の涙が止まらない。
少し照れながら見つめる彼女。
彼の涙は何をキャッチした涙なんだろう。
また会えたらいいな。
予科練平和記念館の館長さま、そして職員のみなさま
大変お世話になりました。
『万歳峠』や長沢政信さんとこの場所とのコラボは、歴史が立体的になりいい学びの時間になりました。
思っていた以上にぴったりな企画で充実感がありました。
スタディータイムでは学芸員の豊崎さんにご登壇いただき、わかりやすく解説いただいたのもとても良い試みでした。
またいつかがあるのなら、この場所ならではのスタディーが展開できそうです。
初めてのパターンなんだけれど、『万歳峠』の完成度がグンとアップします。
ぜひ、また呼んでください(^^)/♪
あっ、ゲストトークっていうのもいいね。
ご参加下くださった皆さん、ありがとうございました。