少林寺流空手道拳昇会

道場案内・活動記録・会員間出来事など

心に響く(ヴィルマからの便り)

2015-06-26 13:36:05 | 日記

6月12,13日 毎年恒例のフィンランド夏季宗家セミナーに今年もヴィルマが参加しました。            そして、こんなメールと写真が届きました。

臼井先生 お久しぶりです! フィンランドからのヒュッティネンヴィルマです。

ご無沙汰しておりますが先生と神戸北支部の空手の皆さんは、お元気でいらっしゃいますか。            私はとても元気です。6月の12日~13日には、また空手のキャンプに宗家先生のセミナーを受けに行ってきました。

今回のキャンプはLahti(ラハティ)で行っていました。建物の写真は、フィンランドの本部です。あそこの道場で泊まりました。

キャンプは去年より上手くいったと思います。今回は色んな町の人と友達になって、時間があったら絶対にあの人達の町へ空手を練習しに行きたいです!

私は早く帰らないといけなかったので宗家先生とは少しだけお話しました。

今私はスウェーデンのStockholmにいます。天気が良くてフィンランドより少し暖かいので嬉しいです。       ここには日本旅行にお金を貯めるために2ヶ月間働きます。アルバイトはホームヘルプをする事です。        帰国したらまた高校の卒業試験の勉強と空手頑張りたいと思っています!

臼井先生もどうぞお元気でお過ごしください。 これからもよろしくお願いいたします!

ヒュッティネン・ヴィルマより  

(原文のまま転記しました)

                             錬心舘Tシャツ、今も愛用してくれている!嬉しい!

礼儀正しい心のこもったお便り(なんて綺麗な日本語を使えるのでしょう!!)勉強・空手・アルバイトと夢の実現に向けて頑張っている様子。チャンスを逃さず、去年に続き宗家セミナーに参加されたことは彼女の人生に大きな糧となってくれると思います。地道に、できることの努力を続けている彼女の行動力。限りない可能性を秘めて、若いって素晴らしいし、若さに溺れず、しっかりと現実に前を見据えている生き様に感動します。

私もいっぱい元気をもらえました。

ありがとう!ヴィルマ!!

遥か日本の地より、神戸北支部の皆でエールを送ります!!

また会える日を楽しみに

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿