ぼけヴォケ!

認知症患者と介護家族はいかにしてボケツッコミスキルを入手したか。
慢性骨髄性白血病発症。目指せ分子遺伝子学的寛解維持。

重篤。

2010-04-30 | Weblog
(ずる……ずる……)


(がし)


(よっこいせ…)


(ばたし)


……久しぶりに38度弱の熱にやられました。
指に力が入らないので、まーキーボードを打つのが遅いこと遅いこと。
それもこれもあねうえどののせいやー(弱っているので文句を言うだけ)





コメントレスはもすこし復調してから。めいびー。
人気ブログランキングへ

ずびずび。

2010-04-29 | Weblog
一日中鼻水とくしゃみが止まりませぬ。
ティッシュを大量消費していたら、鼻の下がかぴかぴになってきて痛ひ。
花粉症ではないらしく、きっちりと微熱まであるあたり。
やはり、きっちりとあねうえどのから風邪をもらっていたようである。
胃もほんのり痛いし。


伝染してくれやがりなさいました当人はというと。
二日寝込んで三日目は早退というありさま。
どうしてくれましょう。


……てゆーかさ、ワタクシメの胃痛の原因って、たいていあねうえどのなんだよね……。
ケーキにしろ風邪にしろ。


そう、ぶちぶちと愚痴っていたら。


あねうえどの「お菓子は食べなきゃいいじゃない。風邪はひかなきゃいいじゃない」


…………。


どこぞのマリー・アントワネットかキサマぁ。


「ギロチンにかけたるぞ」という脅しは現実味がないので。
やはり定番台詞としては。


「ネタにするぞ」





してるけど。
人気ブログランキングへ

感染。

2010-04-28 | Weblog
風の強い日だったので、すっかりと桜が散ってしまった。
花びらの色が枝から剥がされたように消えてしまう様も…なんというか、わびしいもんである。


風ではなく風邪もひどくなってきているようである。
ワタクシメはあねうえどのから移されたのか、一日中鼻水とくしゃみが止まらない。
おまけになにやら胃もしくしくしているし…。


そんなわけで、本日は省電力モード(何)。





はやく休みにならんかな。
身体のメンテナンスに使う時間が欲しいもんである。
人気ブログランキングへ

延髄。

2010-04-27 | Weblog
ウィルス性胃腸炎だとか診断され。あねうえどのは一日お休み。
ワタクシメもなんだか胃がしくしくしていたりするのだが、そうそう休んでもいられない。


駅は桜が散りかかり、花びらを敷き詰めたようになっている。
土日の天気が良かったから、いっそう散るスピードも上がっているのだろう。


ぼっへーと列車の振動に身を任せていたら、高校生たちの声が聞こえてきた。
どうやら、生物の問題を互いに出題して確認しているらしい。


「思考を行う脳の部位はどこ?」


「延髄!」


…………。





できるもんならやってみい。思わず心で突っ込みましたぞ。
人気ブログランキングへ

堪能2。

2010-04-26 | Weblog
今日も今日とて桜狩り~♪


…………。


んなーこたーない。


本日はワタクシメ棲息県内のスイーツ大集合イベントへ。
結果としてあちこちの桜を見て歩いたわけだが。それが主目的じゃないから桜狩りとは言えぬ。


会場の中はというと。
春らしい色合いのスイーツ満載で、華やかな雰囲気はあるものの。


やろー充填率70%超。


家族連れやカップルよりも、一人でうろうろしている男性(もちろん、手にはケーキ山盛りのトレイを持ってる)が多いってなにさ。
これが噂のスイーツ男子というやつかと、心の底から納得した次第。


そんな人混みをかき分けて、一店舗一種類ずつスイーツげっと。
街の小さなパティスリーやホテルのスイーツを、こうも無差別に食べ比べができる機会もなかなかあるまい。


さーて、特産物コーナーに吶喊してったおかんさまはというと……。


…………。


キハダマグロげっとですかそうですか。


そして、本日ご飯にお刺身な日本人のシアワセ満喫。


三時のティータームもめっさ豪華で大満足。


……問題は。腹痛をものともせずケーキをぺろりとたいらげておいて、医者へ行ったあねうえどのの体調。
人気ブログランキングへ