ぼけヴォケ!

認知症患者と介護家族はいかにしてボケツッコミスキルを入手したか。
慢性骨髄性白血病発症。目指せ分子遺伝子学的寛解維持。

欠ける。

2010-04-17 | Weblog
箱根では雪が降ったらしいが。ワタクシメの棲息地も相変わらず冷え冷えしておりました。本日も。
どのくらい寒いかというと、桜が六分咲き以上には開かないくらいに寒い。
桜も、こんなに寒いと蜜を吸いに蝶や鳥がやってくるどころか、霜にやられるかもしれぬと思うのかもしれぬ。
死んで花実が咲くものかってやつかね。実が咲くのかはさておいて。


こんなお寒い日におでかけですかおかんさま。
理由はと聞くと。


「歯が欠けたの!」


口を開けたら、からんからんとナニヤラ固く小さな石のようなものが転げだしたという。
あわてて歯医者の予約をとったのだというが。


…………。


あが、と上下おっぴろげた、おかんさまの口の中を拝見しても。
特にどの歯が欠けたとも、詰め物がはずれたともいうよーな様子は見られんのですが。


…………。


原因判明。


歯科医さん「これはね、歯石がとれたの!」


歯石かい。





反省しなされおかんさま。詰め物が取れたと勘違いして、さんざん筍のなれの果て呼ばわりしおってからに。
人気ブログランキングへ