ぼけヴォケ!

認知症患者と介護家族はいかにしてボケツッコミスキルを入手したか。
慢性骨髄性白血病発症。目指せ分子遺伝子学的寛解維持。

気力減退。

2015-02-27 | Weblog
ランニングマンのせいであちこち痛ひ……。


週も半ばを過ぎると疲労蓄積も甚だしい今日このごろ。
あねうえどのに言わせると「生気が無い」「影が薄い」状態になってるんだそうな。
気分は何もしたくないでござる。


そんな週末近くなると通勤時に出没するおっちゃん。
挨拶してくるだけならまだ害はないのだが。
いい加減くたばりかけてる「生気が無い」状態というのは、どうもつけこみやすい雰囲気を出しているらしく。
にへらにへらしながら上目遣いで用もないのに話しかけてくるのには、どうにもイラっとくるものがある。
こっちゃ自分のことで手一杯なんだってば。





悪縁退散(何)。
人気ブログランキングへ

くったり。

2015-02-26 | Weblog
いろいろ肉体労働系残業……(へにょ)。





本日の本はアリス・マンロー氏の「善き女の愛」。
ちょっと失敗したかも。
疲れてる日には翻訳物はびみょんに眼が滑る……。
人気ブログランキングへ

ランニングマン。

2015-02-25 | Weblog
……なぜか踊らなければいけない羽目になりました……。
まあ、ソロでないだけましだが……。


東京音頭か阿波踊り(男舞ver)かって仕上がりがデフォルト。





(部屋のすみっこでめそっている)。
人気ブログランキングへ

出張。

2015-02-24 | Weblog
川を三本渡って出張してまいりました。
腰が疲れた……(がく)。





本日の本は「けんか茶屋お蓮」。
疲れてる時には脳味噌をあまり使わない本が読みやすい。
人気ブログランキングへ