ぼけヴォケ!

認知症患者と介護家族はいかにしてボケツッコミスキルを入手したか。
慢性骨髄性白血病発症。目指せ分子遺伝子学的寛解維持。

ずびずび。

2010-04-29 | Weblog
一日中鼻水とくしゃみが止まりませぬ。
ティッシュを大量消費していたら、鼻の下がかぴかぴになってきて痛ひ。
花粉症ではないらしく、きっちりと微熱まであるあたり。
やはり、きっちりとあねうえどのから風邪をもらっていたようである。
胃もほんのり痛いし。


伝染してくれやがりなさいました当人はというと。
二日寝込んで三日目は早退というありさま。
どうしてくれましょう。


……てゆーかさ、ワタクシメの胃痛の原因って、たいていあねうえどのなんだよね……。
ケーキにしろ風邪にしろ。


そう、ぶちぶちと愚痴っていたら。


あねうえどの「お菓子は食べなきゃいいじゃない。風邪はひかなきゃいいじゃない」


…………。


どこぞのマリー・アントワネットかキサマぁ。


「ギロチンにかけたるぞ」という脅しは現実味がないので。
やはり定番台詞としては。


「ネタにするぞ」





してるけど。
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぱぱぱや~♪ (BooHooWoo)
2010-04-29 06:45:43
「ずびずび」とくれば「ぱぱぱや~」と受けたいWooですが
果たしてうりゃさまは、元歌をご存知でしょうか?
おじいちゃんタレントの左卜全(ひだり・ぼくぜん)氏が
その昔子どもたちと歌った曲の一節なのですが...。
古すぎてわからぬかもしれませんなぁ。
分からなければ、おかんさまにお尋ねくださいませ。

だいたい、トラブルの元は姉!(そこまで言い切る末っ子)

ツレアイの方の親戚結婚式で、
この1年間、音も沙汰もありゃしなかったBoo姉が(夫とともに)帰省するようです。
妹二人には連絡なし。
姉曰く『◯◯(姉の娘)から聞いてるでしょ」とメール1本て、なにさ。
実家の母に電話で(姉が)帰省を告げた途端、出ましたよ、母のデイ登校拒否!
同時に「主婦根性」ムクムク上昇。鳴り響く実家からの電話の音。

今までなら、Boo姉は難病を抱えているから
そら迎えだ、食事だと振り回されてましたが、Wooも学習しました。
病を持つ身は、同じです。
まんま見てもらいます。においもかいでもらいます。薬の仕分けなど、体験してもらいます。
それでも、妹にねぎらいの一つも言えぬ姉&義兄なら
こちらから、縁をきっちゃろ~(と思ってます、まぢで)。

うりゃさま、女ばかりだと
末娘は幼き頃はお下がりで我慢させられ
成人になると、嫁いで行く姉を見送りながら『あんたが養子を取って」と言われ
中年すぎると「若い方が、介護するもんだ」ときたもんだ。

ギロチンではなく鉞で対抗したい金太郎Woo。
ほうら、こっちもネタにしちゃったぜい。

返信する
老人と子どものポルカ (がちゃこ)
2010-05-02 13:20:28
検索しました。

なんだか介護に関係しそうなタイトルの音楽を歌ってた方なんですね。
「やめてけれ やめてけれ」という台詞なのか歌なのか、わかりませんが妙に耳に残ります。
それにしても、タイトルにこんなツッコミされるとは。
雑学女王のBooHooWooさんに拍手です。
返信する
なつかし。 (うりゃ。)
2010-05-09 19:34:18
>BooHooWoo様

老人と子どものポルカ、誰だったかカバーしてたバージョンで聞いたような覚えがそこはかとなくございます。
今考えると相当シュールな歌詞ですよね。
Boo姉上様、老人と子どものポルカリアルバージョン体験はいかがでしたかな?


>がちゃこ様

ワタクシメもこんなツッコミ予想してませんでしたよ…。
ちなみに現在のワタクシメの体調は。げほげほ、なんですが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。