goo blog サービス終了のお知らせ 

(株)小室経営コンサルタント 小室秀幸 ブログ

秋田県プロコンサルタントブログー事業承継士ブログー経営革新ブログー起業創業ブログー販売士ブログー新規事業ブログ

「2014年度概算要求項目 経産省」!

2013-10-14 | 経営
小規模事業者の新規事業展開の支援を強化するのが特徴です。

小規模事業者支援で総額232億円を要求、個別施策としては

小規模事業者活性化事業に34億円、ワンストップ総合支援事業

に77.2億円。

また、開業率を10%引き上げる目標を掲げ総額163億円を要求

しています。

日本の中小企業は小規模事業者を中心に増加しており、

2012年の中小企業数は、2009年と比較して6%増の約179万件、

このうち従業員20人未満の小規模企業は同6.5%増の約158万件

となっています。






「ビジネス創造を応援します!」


「起業家育成塾が開催されます  ~にかほ市商工会~」!

2013-10-12 | 起業・創業
にかほ市商工会主催、「起業家育成塾」が開催されます。

創業時に活用できる「融資制度」や「起業支援補助金」、

ビジネスモデルや売れる仕組みを考えます。



【開催日時】
平成25年10月26日(土)、27日(日)、11月2日(土)
全3日間 全日程 13:00~17:00

【場所】
にかほ市商工会館

【募集人員】
限定15名 (先着順です)


詳細は下記をご覧ください。

詳細PDF






「秋田県、東北、を元気に!」

「由利本荘起業支援室への入居者募集」!

2013-10-11 | 起業・創業
秋田県商工会連合会では、起業や新たな事業分野への進出等

を目指した意欲的な個人または法人に事務スペースを提供す

るため、由利本荘市商工会館内に、「秋田県商工会連合会

『由利本荘市起業支援室』」を設置しました。

支援サービスとして、由利本荘市商工会の経営指導員、

秋田県商工会連合会の専門経営指導員が、経営全般に対して

サポートするほか、商工会の各種施策を活用した経営・技術

の両面にわたる支援を受けることができます。

現在、利用者を募集していますので、起業や新たな事業分野

への進出等を目指されている方は、是非ご利用ください。
 

【問い合わせ先】
・由利本荘市商工会
  〒015-0872 由利本荘市瓦谷地4-1
  TEL 0184-23-8686 FAX 0184-23-8688

・秋田県商工会連合会 中央部指導センター
  〒010-0923 秋田市旭北錦町1-47
  TEL 018-863-8495   FAX 018-863-8490


詳細は下記をご覧ください。

由利本荘市起業支援室







「ビジネス創造を支援します!」




「農業法人調査」!

2013-10-10 | 経営
農業法人調査(帝国データバンク)で、2012年に増収を確保した

企業は34.6%でした。

企業の農業参入は3年間で1000社以上に上りましたが、軌道に

乗った企業は少ないのが実情です。

業績が判明した4798社中、売上高「1億円未満」が2694社と56.1%

を占めました。

また、増収企業の割合が最も高かったのは「果樹作農業」(47.2%)
でした。








「ビジネス創造を応援します!」


「おもてなしまつり開催」!

2013-10-09 | 日記
“おもてなしまつり”が開催されます。

「物産品・ご当地グルメ・郷土芸能でおもてなし」県内最大級の物産展です。

【会場】
秋田市駅前 アゴラ広場

【日時】
10月12(土)、13(日)、14(月)
10:00~20:00(最終日17:00)

【主催】
秋田県商工会連合会・全県21商工会


詳細は下記をご覧ください。

”おもてなしまつり”









「ビジネス創造を応援します!」