goo blog サービス終了のお知らせ 

(株)小室経営コンサルタント 小室秀幸 ブログ

秋田県プロコンサルタントブログー事業承継士ブログー経営革新ブログー起業創業ブログー販売士ブログー新規事業ブログ

「あきた起業塾開催のお知らせ」!

2014-04-19 | 起業・創業
秋田商工会議所主催、「第1回あきた起業塾」が開催されます。

あきた起業塾では、アイデアの創出支援から、それを元にしたビジネスモデルや

ビジネスプランの作成まで徹底的にサポートいたします。

起業を考えられてる皆様、是非ご参加ください。


【開催日時】
平成26年5月18日(日)、25日(日)、6月1日(日)、8日(日)、
全4日間 全日程 9:30~16:30

【場所】
秋田県商工会館 7階 秋田商工会議所ホール80

【講師】
(株)小室経営コンサルタント 小室秀幸

【対象】
起業・独立開業を目指すサラリーマン、OL、退職者、学生、主婦の方など

【募集人員】
限定30名 (先着順です)

申し込み等詳細は下記をご覧ください。

あきた起業塾詳細PDF





「経営革新で更なる成長を支援します!」







「よこて起業セミナー2014 開催のお知らせ」!

2014-04-16 | 起業・創業
「よこて起業セミナー2014」が開催されます。

ビジネスモデルの作成からビジネスプランの構築まで、起業ノウハウが学べるセミナーです。


【開催日時】
5月10日(土)・5月24日(土)・6月7日(土)・6月14日(土) 9:30~16:00

【開催場所 】
サンサン横手 (33)8033

【講  師】
株式会社小室経営コンサルタント

【受 講 料】 無料

【定 員】
20名(先着順)

【対象者】
起業を目指す方、興味のある方、 直販を目指す農家、第2創業希望者など

【主催】
横手市雇用創出協議会
電話:FAX 0182-32-3899


※修了認定者のメリット・・・ 県創業支援資金の利率が2.15%から1.95%に優遇されます。



申込方法、詳細は下記をご覧ください。

横手市雇用創出協議会ホームページ




「経営革新で更なる成長を支援します!」



「産業別の開廃業率」!

2014-03-30 | 起業・創業
「平成24年経済センセス」(2月26日公表)によると、3年間に新設された事業所は

44万2,562事業所、廃業は111万8,443事業所でした。

多い順に「卸売業、小売業」が7万7,761事業所、「宿泊業、飲食サービス」が6万

7,102事業所、「医療、福祉」が3万1,421事業所。

アベノミクス日本再興戦略の成長分野である「医療、福祉」は開業率が高い一方で廃業率

も高く、小規模を中心に活発な新陳代謝が行われています。






「経営革新で更なる成長を支援します!」

「起業のミカタ 初日  ~湯沢市~」!

2014-02-16 | 起業・創業
湯沢市主催「起業のミカタ」が、湯沢勤労青少年ホームで開催されました。

初日は、創業の心構え、データで見る創業の実態、成功事例の紹
介、トレンドビジネス等をお話しました。

また、アイディア出しや起業動機・目的の実習にも取り組んで頂きました。



次回は2日目は2月23日(日)午後10:00から湯沢市勤労青少年
ホームで開催されます。

受講生の皆様、5時間の講義大変お疲れ様でした。





「ビジネス創造を応援します!」


「よこて起業セミナー2014 初日」!

2014-01-18 | 起業・創業
横手市雇用創出協議会主催「よこて起業セミナー2014」がワイワイ

プラザで開催されました。



4日間20時間でビジネスモデルを構築して頂きます。

午前中は横手市雇用創出協議会の鈴木IMが起業施策や横手市

の起業現状を説明されました。

その後、休憩を挟んでセミナーに入りました。

初日は事例紹介や最新ビジネスモデル等、起業のヒントとなるお

話をさせて頂きました。

明日はSWOTやビジネスモデル構築等実習を行なって頂きます。

受講生の皆様お疲れ様でした。




「ビジネス創造を応援します!」