シニアのウエさんの旅日記

神社を軸に全国各地を歩いてます。

神社歴訪ー154.宗像大社(福岡県)

2013-06-14 07:19:10 | 旅行
 諸国一宮巡拝を完結する旅は壱岐対馬を目指すが、2012年5月13日、先ず福岡に飛んで1泊してから対馬に飛んだ。初日は福岡近郊の有名神社を廻ろうと、福岡空港でレンタカーを借りて宗像大社に直行、丁度1時間で駐車場に着いた。駐車場の前の大きな建物は祈願殿、その左の鳥居から境内に入る。先ず目に着くのは楠の大樹、我々東国人は九州に来ると楠の素晴らしさに圧倒される。境内に入ると瓢箪型の池があって中央の石の太鼓橋を渡る。神門に向うと立派な造りはさすがに大社の貫録。
ご祭神の宗像三女神の名は、田心姫神(たごりひめ) 湍津姫神(たぎつひめ) 市杵島姫神(いちきしまひめ)で天照大神から航海の安全を守るよう命じられ降臨されたと言う。このため交通安全の神様として参拝者も多い。社殿を左から一回りしたら高宮祭場への登拝口があった、ここから参道に入り高い木々の間をしばらく進むと長い石段が連なる。高宮祭場に着くと、柵で囲われているだけで人工のものは何も無い、仏教伝来以前の古神道では社殿は無かった、その時代にはここで祭祀が行われたと言う。神様の降臨する神聖な場所だったのでしょう。境内に戻ると楢のご神木があった、この神社の神紋は楢の葉と実をあしらったもの。ここからは宮地嶽神社へ。


入口


お池


神門


拝殿


拝殿内部


本殿


高宮祭場への登拝口


高宮祭場への石段


高宮祭場


楢のご神木