シニアのウエさんの旅日記

神社を軸に全国各地を歩いてます。

お寺巡りー111.銀閣寺(京都)

2013-12-31 08:20:12 | 旅行
 西国や一宮などシリーズ物が一段落、2013年11月22日、やっと京都の名所を廻る日になった。前日に醍醐寺を見て、京都市内のホテルに泊まり、朝一番は今出川から市バスで銀閣寺へ。総門から入ると大生け垣と竹垣(銀閣寺垣)のアプローチは期待感を高めてくれる。中門から入り順路に従って進むと国宝の観音殿(銀閣)が現れ、その前に砂の造形、円錐形の山は向月台・広い砂の平地は銀沙灘(ぎんしゃだん)。銀閣の前には錦鏡池があり、周囲を紅葉が彩っている。朝の9時だが生徒達の歓声と中国語の会話が耳に入る。池を廻って奥に進むと山登り、見晴し台まで登ると銀閣を見下ろし、その先に京都の街が見えた。




















お寺巡りー110.平等院(宇治)

2013-12-30 08:09:39 | 旅行
 2005年12月12日、師走の関西旅で、宇治駅からタクシーで宇治上神社に直行、参拝後は風情のある住いが連なる小路を行き、宇治川の中洲を経て平等院まで歩いたが、名残りの紅葉もあり清流に松林も美しい、この散歩道が素晴らしかった。この時も時間が足りなく平等院鳳凰堂の中には入らなかったが、先日(2013年12月5日)、サントリー美術館の”飛天の美展”で鳳凰堂の飛天を拝観することができた。












お寺巡りー109.西大寺(奈良)

2013-12-29 08:08:11 | 旅行
 2011年4月11日、秋篠寺から大和西大寺駅に戻りバスを降りると西大寺の看板が見えたので境内に入った。西大寺は孝謙上皇の発願で創建、奈良時代は南都七大寺の1つに数えられる大寺院であったが平安時代に入って衰退、鎌倉時代には復興したが、今は名前ほどの勢威は無い。四王金堂 には重文の仏像も安置されているが、先を急いで割愛。西大寺のご本尊は釈迦如来、重文の本堂は文化5年(1808年)頃完成したもの。




















お寺巡りー107.東大寺(奈良)

2013-12-27 08:29:25 | 旅行
 2012年11月6日、午前中は法隆寺を見て、午後は奈良公園へ。正倉院展を見るカミさんと別れて公園内を歩く。先ず東大寺へ、参道を歩いて南大門では仁王(金剛力士)像に挨拶して先に進むと中門。実は大仏殿は前回入っているので、今回は遥拝のみ、主目的の二月堂へ石段を登る。鐘楼を過ぎて更に登ると二月堂が聳えていた。二月堂は清水寺と同じような懸造になっている、左に屋根のついた登廊があり、修二会の練行衆が参籠宿舎から二月堂へ上堂する時にここを通る、私も登廊を登ってみた。舞台からは大仏殿の屋根の先に奈良の街が見えた。二月堂を下りて左に行くと法華堂(三月堂)、ここは仏像の宝庫と言われているが残念ながら閉まっていた。