今日は次男達3年生が商店街の各店を手伝う体験学習が9:45から約2時間
ほど行われ、次男は弁当屋を手伝う事になった。
子供達が通う小学校は毎年2年生が商店街で買い物体験を行い、3年生が店の
手伝いをするという体験学習があるので当然ながら子供達の親が子供の様子を
見がてら商店街で買い物をするというパターン。
長男の時は本好きだから本屋を希望するかと思われたが抽選で外れ100円
均一の店での手伝いになったのだった。
次男は希望を言わなかったのだが配布されたプリントを見るとアーケード内の
弁当屋になっていたので今日の昼食は弁当でちょうどいいと思ったし、かなり
評判のいい店なのでやりがいもあるだろうと考えていた。
弁当屋はアーケードへ繋がる通路の角にあるので、わざとアーケードを通らずに
行っていたら既に外から‘いらっしゃいませ、弁当いかがですか~’と聞き覚えの
ある声が聞こえていたので‘やっとるな~’と思いつつ覗くと しっかり呼び込みを
しているではないか。


‘おお、父ちゃん弁当買って’と言われたが先に出かけた女房が買うのでその旨を
伝えて他を見て回る。
毎月15日は商店街のイベントデーという事もありアーケード外でも出店が出て
いたので覗いていたら血管年齢診断コーナーがあったので、女房の勧めで
入って調べてもらうと実年齢が49歳ながら血管年齢は48歳と年相応だったので
安心した。
やはり1日の睡眠時間が最低でも6時間でタバコは吸わずアルコールも週に
1度ぐらい、脂っこいものを食べる時は野菜を多めに取るなど食事も栄養バラン
スを考え調味料はなるべく使わないという食べ方がよかったのかなと思ったりする。
というワケで今日の昼食は次男が手伝った弁当屋の弁当になったのは言う
までもない。