ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
改めて科学忍者隊ガッチャマンを見ると
2月16日からBS12で昨年4月から深夜アニメ26の枠で科学忍者隊
ガッチャマン傑作選の再放送が始まったので見ていたが、なかなか
のクォリティーで見入ってしまった。
科学忍者隊ガッチャマン72年10月1日~74年9月29日までの実に
2年間105話がOAされ更に78年10月から1年間Ⅱが52話、79年10月
からガッチャマンファイター48話がOAされるなどタツノコプロで
も有数の人気コンテンツとなった。
特に最初のガッチャマンは2年間OAされており、これは名探偵
コナンなど一部の作品を除いて今でも異例の長期間OA作品だから
いかに人気があったか分かる。
OAされるのは12作品で1話~3話と11話・51話~53話・99話そ
して102話~105話までだが、51話~53話はギャラクターのバン・
アレン帯を特殊爆弾で降下させるV2計画編を102話以降はいわゆ
る最終章のブラックホール作戦編だ。
2年間OAされるので前後編も32話&33話、39話&40話、91話&
92話に前述したV2計画編と最終章のブラックホール作戦編など
大作が目白押し。
しかも科学忍者隊の基地である三日月基地が爆破されたり、
レッドインパルスの隊長らやコンドルのジョーが殉職するなど
科学忍者隊陣営にも犠牲が出るなどハードな内容のEPがある。
こういった名作を子供の頃に見られて幸運だったと思う。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 陸上自衛隊飯... | やはり吉田輝... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |