ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
U23日本代表、本当の戦いはここから
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/soccerking/sports/soccerking-1884036
4月15日からカタールで始まったパリ五輪男子サッカーアジア
最終予選を兼ねたU23アジア杯は、いよいよ明日からベスト8に
よる決勝トーナメントが始まる。
この大会3位までに五輪の出場権が与えられるので最低でも準
決勝に残る必要があるのだから、準々決勝敗退は予選落ち決定と
なり正しく絶対に負けられない戦いとなるわけだ。
ご存じのように日本はグループステージで中国&UAEに連勝して
ベスト8進出を決めていたが最終戦で韓国に0-1で敗れて2位通過と
なった結果、グループAの1位で開催国のカタールと準々決勝を戦う
事になった。
韓国に敗れて2位通過となった事からマスゴミは‘パリへ赤信号’‘
崖っぷち’などと悲壮感溢れる記事を垂れ流しているのだが、日本の
目標はパリでのグループステージ突破ではなくメダル獲得だからア
ウェーの中でカタールに勝てないようではメダルなどおぼつかない
と見る。
今大会の日本は大岩剛監督が‘誰が出ても戦力ダウンにならない’と
いうチームスローガンで臨み2戦目のUAE戦は初戦の中国戦から7人、
韓国戦もGKも含めて7人入れ替えるなど今大会初出場の選手も大幅に
起用し韓国相手に負けたとはいえボール支配率は61.1ー38.9でシュー
ト数は14ー6&枠内シュートは2-3だった。
こういったメンバーで日本戦になると目の色が変わる韓国相手に戦
えるのはポジティブに考えていいし、準々決勝のカタール戦に好コン
ディションで臨めるわけだから勝算は十分にある。
グループステージは負けが許されるわけだからボール保持率で上回
りながらも一瞬のスキを突かれて得点を許して敗れたり、中国戦でも
17分から10人で戦い何とか1点を守り切った試合などいい経験を積んで
いると思う。
ここから始まる本当の戦い残り3試合をフルパワーで勝ち抜いて欲し
いものである。
« 大谷翔平の176... | ビデオソフト... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |