goo blog サービス終了のお知らせ 

主役不在の誕生日

 今日は4月から高校生になった娘の誕生日だが、寮生活を送って
いるため22年前に長男が生まれてから初めて主役が不在の誕生日
となったわけだ。

 寮生活とはいえ週末及び祭日には帰省するため祭日さえなけれ
ば金曜日の放課後に迎えに行って週末を我が家で過ごし、月曜朝
に送って行くというスケジュールが今月から始まっている。

 そこで店休日の第3日曜日に誕生日外食を娘のピザなどを食べ
たいというリクエストでジョリーパスタに行くと、一昨日の日曜
に誕生日夕食として好物のハンバーグを食べた後にバースデー
ケーキをみんなで食べたのだった。

 面白い事に長男の誕生日は12月下旬、次男の誕生日は7月下旬
だから共に冬休みと夏休みと重なるので基本的に誕生日は在宅と
なっている。

 ところが娘の場合は4月下旬だがGW前のため週末でなければ
今年と同じような形で誕生祝をする事になるのだが、在学は3年
なので週末に重ならないため3年間このパターン。

 ちなみに寮生活ではスマホを使っていい時間帯もあるのだが、
やはり中学まで帰宅すると好きな事をやっていたのでいろいろ
と大変なようだ。

 とはいえ誰しもそれを乗り越えて来ているし、改めて家のあ
りがたみが分かるのではないかと思っている。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 井岡一翔の世... LAエンゼルス... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
こういう時に (こうちゃん)
2023-04-25 23:35:21
社会生活とか、集団行動で弾かれるかどうかが分かりますよね。自分の抑え具合を加減出来ないと、一生大損する人生が待ってますよね。
 
 
 
そうなりますね (こーじ)
2023-04-26 17:38:55
>こうちゃん様

 世の中に出ると勉強以上に、集団行動に馴染める事が重要になって来ますからね。

 
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。