昨日はセミナーから帰ってきて最初の休日という事で、1日ゆったりと過ごした。
やはり47歳ともなれば遠出した次の週は知らず知らずのうちに疲れが
溜まっているので ゆっくり過ごさないといけないと思っていたら、昨日は1日中
冷たい雨が風に煽られて横殴りで降っていたからたまらない。
土曜日は30度近くまで気温が上がったのに対し、昨日は18度前後だった
ものの冷たい雨と風のおかげで体感温度は かなり低かったはず。
というワケで昨日の夕食は名古屋で土産に貰ったスガキヤラーメンだった。
来週が福岡行きなので月末の支払いをするべく銀行や郵便局に雨が降る中を
行ったのだが、強くはないものの横殴りの雨が降り続いたので妙に肌寒く長袖で
十分な気温だ。
とはいえ今さら衣替えで片付けた長袖を引っ張り出して着る気にもならず、
半そでシャツで歩いて回る。
今週末が祭りという事で子供達を夕方から地元の公民館に鐘たたきの練習に
連れて行く。
帰宅して本来なら汗だくになっているのでシャワーなのだがこんな天気なので
シャワーは無理という事で風呂に入れ、それからラーメン作りに入る。
我が家で冷やしそうめんやザルそば、ラーメンの時は私が作るのだ。
オフ会の土産で戴いたので少しでも早く食べた方がいいし、実際子供達がコレを
見て‘早く食べたい’と言うので来週は私が不在なので昨日食べる事にしていた
のだ。
最初に娘の分から作り始め、次男・女房・オヤジ・長男の順番で作る。


具財はチャーシューにモヤシとネギ。
次々に作り上げて食べさせるが みんな‘美味しい’と連呼するので作りがいが
ある。
とんこつといえば地元の博多ラーメンが本場だが、こちらのとんこつも独特の
味がして美味しいし当然みんな完食した。
ちなみに もう1つの土産である自衛隊‘炎の大作戦’

これはロシアンルーレットを基にしたまんじゅうと団子で、まんじゅう6個の
中に1個、団子12個の中に2個からし入りがある。
とりあえずまんじゅうを食べたのだが割ってみても それらしき物は見つから
ない。
次男と娘はアンコは今ひとつ食べないので4人で食べたのだが、私がしっかり
当たってしまった。
食べてすぐは大したことないのだが、暫くすると効いてくる代物だ。
まぁ長男や女房に当たらないでよかったと思うのだが・・・・
味自体は松露まんじゅうのような感じで美味しかった。
更に今日の昼は豚肉を焼いて味噌ダレに一味をかけて食べたのだが、本当に
豚の味が引き立つのである。

みっちゃん、美味しいラーメンや味噌ダレなどのお土産ありがとうございました。
ごちそうさまでした。