ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
親の教育の賜物か?

ご存知のように先週の金曜日から息子達がインフルエンザに感染し、寝
込むハメになっていた。
よくしたもので6日には熱も下がって回復したのだがドクターストップが
かかっていたので長男は登校できず。
そこで暇を持て余した息子達は部屋で遊ぶ事になったのだが、画像に
あるようにゴモラ対GUTウィング1号とGUTSイーグルという構図?を作って
いた。
‘オイオイ、ゴモラはウルトラマンに登場した怪獣だからティガのGUTS
ウィング1号とダイナのGUTSイーグルは場違いだろう’と突っ込んでやろう
と思ったが、ハタと考えた。
‘偶然だろうが、コレは凄い!’
と思えたのだ。
基本的にウルトラなどで歴代の防衛チームのメカは別の作品には登場
させない。
ところがウルトラマンダイナはウルトラマンティガの続編という設定だった
のでGUTSの装備も一応生き残っている。
そういうワケで神戸&大阪ロケを敢行した35・36話の‘滅びの微笑’ では
ティガに登場したGUTSとダイナのスーパーGUTSが夢の競演を果たすのだ。
実はこのEPが完全にウルトラマンのゴモラが登場した‘怪獣殿下’ を
ベースにした作品なのだ。
‘怪獣殿下’で使われた設定が次々に出てくるので本来なら‘パクりやがって!’と腹が立つものだが、ウルトラ好きには燃える内容だっただけに
嬉しいEPとなった。
だからティガのGUTSウィング1号とダイナのGUTSイーグルがゴモラを
攻撃している図式は正解なのである。
まぁ息子達にとっては‘たまたま’だろうが、無意識のウチにこんな物を
作れるのは私の教育の賜物か?と一人悦に入っていたのだった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 球は飛ぶ~飛... | 片山晋呉 大健... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |