goo blog サービス終了のお知らせ 

サンダーバードの放送順はイギリス版の方がいい

 10月5日からスターチャンネルでOAされていたサンダーバードが
今日の32話・すばらしいクリスマスプレゼントで終了した。

 今回のサンダーバードはイギリス版の順番でOAされたので日本
版とはOA順が違うのだが、正直言ってイギリス版の順番の方が
しっくりくるのだ。

 例えば2話までは同じなのだがイギリス版の3話から5話までが
日本版では9話から11話など順番がグチャグチャになっているのに
対し、29話から32話までは日本版が31話と32話が入れ替わっている
だけで同じ流れになっている。

 日本版の最終回では宇宙放送局KLAの衛星が落下したため乗って
いるDJ2人の救助に行く‘宇宙放送局の危機’だったのに対して、
イギリス版はクリスマスに子供病院に入院中の子供1人を国際救助
隊本部に招待する‘すばらしいクリスマスプレゼント’だったの
だが個人的にはイギリス版の方が最終回的な雰囲気満点だ。

 そして何より悪人・フッドがイギリス版24話・火星人の来襲で
X将軍邸にセスナで突っ込んでしまう結末以降登場しないのだが、
日本版では以降も‘湖底の秘宝’や‘危険な遊び’に登場して
いるのだから大いに矛盾がある。

 OA当時の状況からすれば最初は仕方ないのかもしれないが2回目
以降のOAではイギリス版のOA順でやって欲しかった感が強い。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 明暗が分かれ... ベストメンバ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。