レジェンド名勝負選‘黄金の中量級特集’が始まるけど

 今年開局30周年を迎えたWOWOWが看板番組のエキサイト
マッチで、毎週木曜日にレジェンド名勝負選‘黄金の中量級特
集をOAするとの事。

 80年代黄金の中量級といえばシュガー・レイ・レナード、ト
ーマス・ハーンズ、マービン・ハグラー、ロベルト・デュラン
らの中量級四天王らを中心に名勝負を繰り広げたボクシングフ
ァンにとっては至福の10年間だったわけだ。

 79年のシュガー・レイ・レナードVSウィルフレド・ベニテス
から始まりレナードVSデュランⅠやレナードVSハーンズⅠにハ
ーンズVSデュランなど11試合が見られるのだから凄い企画では
あるのだが・・・

 頑張ってくれたWOWOWには悪いのだが、できれば10年・最
低でも5年は早くやってくれていたらと思ってしまう。

 というのも最近は動画サイトの普及でボクシングカードも充
実しており、こういった試合は好きな時に見る事ができるので
贅沢な話ではあるが今さら感が強い。

 正直言ってレナードVSハーンズⅠはTV東京系がなくフジ系ロ
ーカルの深夜に眠い目をこすりながら見て凄まじい試合に興奮
したクチだし、後にコンビニの廉価版ビデオを購入したしNHK
がBS放送をした時には録画して何度も繰り返し見た覚えがある。

 さらにTV東京が90年代にボクシング名勝負集を夜中に佐瀬稔
氏の解説でOAした中で、初めてレナードVSデュランⅠを見て感
動したのも今ではいい思い出だ。

 だから10年ほど前なら手放しで喜んで録画して保存版にして
いたはずなのだが、先述したように動画サイトが充実している
今では動画は保存できない代わりにいつでも見られるので必死
になって録画保存版にする気になれない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 牧史郎80回目... ルパン三世PAR... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。