ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
そりゃそうなるだろう |
操演怪獣・ミコトの動きの見事さよ |
今日は大浦との練習試合 |
25夏の甲子園組み合わせ決定 |
さぁセントラル・リーグは どうする |
田舎住まいの孤独な少女と怪獣といえば |
これも後藤寺チームの伝統? |
ベテラン俳優が出演すると |
明暗が分かれたボクシング・トリプル世界戦 |
大魔神を復活させるには |
最新のコメント
こーじ /今日は平田昭彦の命日であり |
アミーゴ今野/今日は平田昭彦の命日であり |
こーじ /キングコング対ゴジラ人気の秘密 |
こーじ /今日はウルトラマン前夜祭の日で |
tamutamu/キングコング対ゴジラ人気の秘密 |
tamutamu/今日はウルトラマン前夜祭の日で |
こーじ /キングコング対ゴジラ人気の秘密 |
こーじ/今日はウルトラマン前夜祭の日で |
tamutamu/キングコング対ゴジラ人気の秘密 |
tamutamu/今日はウルトラマン前夜祭の日で |
最新のトラックバック
ブックマーク
遊び人、伸さん放浪記
私が日本で唯一行き付けの飲み屋の飲み友達です |
うんどうエッセイ「猫なべの定点観測」
私以上に詳しいスポーツに関する話題満載のブログです。個人的に ‘こういう記事を読みたかった’というツボに嵌る記事ばかりです。 |
ARU-BOX
熱狂的なボクシングファンのあるさんのサイトです。BBSには私もちょくちょく書き込んでます。 |
大森町水族館
蒲田時代の友人・taro君のブログです。カメや熱帯魚などの解説がすごいです。 |
Mr.Bation
野球や特撮モノなど、私と似た好みを持たれているimaponさんのブログです。ジャンルも多彩です。 |
Snow White~人生七転び・・起きない~
ネクサスのファンサイトで知り合った特撮と野球が大好きなGOSINさんのサイトです |
トイとドラの雑感日記
おもちゃや特撮に中日ドラゴンズを愛されているsoshi-sさんのブログです |
過ぎたるは及ばざるが如し
ファイターズファンで怪獣映画やヒーローものネタが魅力的な同世代のトクタサツオさんのブログです |
北の大地で ゴロゴロと
北海道に住んでいる特撮サイトで知り合ったMike145さんのブログ。住んでみて初めて見たり知った北海道の食べ物や?と思った事をつらつらと書き綴ってます。 |
失われた時を求めて
自由人大佐さんの、音楽と特撮レビューブログ。海外特撮まで広い範囲をカバーされてます。映画ネタなども詳しいですよ。 |
The Little7's World
セブンファンの つどいさんのブログ。 ちびキャラが独特の微笑ましい雰囲気を出してます。 |
ヘアサロンうつのみや
私の店ヘアサロンうつのみやのホームページです |
プロフィール
goo ID | |
ue-kj![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
福岡の田川でヘアサロン・うつのみやを経営しています。
お近くに立ち寄りの方はぜひどうぞ! 13歳下の女房と2人の息子と娘1人の父親でスポーツ観戦とヒーローが大好きです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
祝!フィギュアスケート世界選手権アベック制覇
真央 気迫の逆転V!ソチへ第一歩(スポーツニッポン) - goo ニュース
トリノで行われていたフィギュアスケートの世界選手権でバンクーバー五輪
・銀メダリストの浅田真央がSP2位から逆転優勝を果たし、男子の高橋大輔
と共に男女アベック優勝を果たした。
五輪の後とはいえ、これは凄い事である。
どうしても今年は最大目標の五輪にピークを持って行くため、五輪後の
世界選手権では燃え尽き症候群になってしまいミスが多くなる。
昨夜はネットで速報を心待ちにしながらPCの前に座っていたが、浅田が
フリーを終えて暫定でトップに立ったというのを確認して安心して寝る事が
できた。
実際 安藤美姫や鈴木明子がミスをしただけでなくライバルの金妍児ですら
得意のSPで信じられないミスで7位に沈んでいたのだ。
そんな中で浅田は集中力を切らさずにSPとフリーを それぞれ2位の成績
で優勝したのだから大したもの。
結局 日本は浅田が優勝、安藤が4位で鈴木が11位となったので来年の
世界選手権の代表枠を最大の3確保に成功している。
‘継続は力なり’と言うが、常にレベルの高い試合を多くこなす事が最大の
強化になるので世界選手権の代表枠の最大である3は常に確保する事が
望ましい。
だから今回の世界選手権は五輪の後とはいえベストメンバーを送り込ん
だのだ。
そういう意味でも男女アベック優勝というのは快挙だと言えよう。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 2010選抜高校... | 予定変更で よ... » |
本当なら3位・銅なのに異常なジャッジの煽りで割りを食った、安藤美姫は気の毒でしたが、却ってジャッジの異常さが浮き彫りになったように感じます。例の選手の得点が出た際の会場はブーイングのほうが大きかったそう(TV音声は歓声のように細工していたらしい)ですから。
エキジビジョンの金メダリスト共演も見事でした。今回はケガで欠場したプルシェンコも含めて、キチンと見ていたスポーツファンならば、誰が真に金メダリストに相応しいのか?わかっているはずだと思います。
来シーズンからは難度の高い技の価値点が上がるという事で浅田に有利になりそうです。
やはり常に向上心を持ち続けた浅田や高橋が金を取れたのは嬉しいですね。
向上心を持ち続けないと燃え尽き症候群になりますので。