ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
ジャイアンツ50年前の教訓 |
ゴモラ 12回目の登場? |
代々木第一体育館で泳いで50年 |
2025夏の甲子園・第14日=決勝は日大三vs沖縄尚学 |
ゲータレードシャワー? |
防衛チームのメインルームの呼称は |
じっくり54ゴジラを見る事が できた |
2025夏の甲子園・第13日=夏連覇と春夏連覇消える |
ドッジビー大会終了 |
2025夏の甲子園・第12日=ベスト8決まる |
最新のコメント
こーじ /キャッチャーの固定化は必要か? |
こうちゃん/キャッチャーの固定化は必要か? |
こーじ /2025 夏の甲子園・第1日=史上初のナイトゲーム開幕試合 |
こうちゃん/2025 夏の甲子園・第1日=史上初のナイトゲーム開幕試合 |
こーじ /そりゃそうなるだろう |
こうちゃん/そりゃそうなるだろう |
こーじ /今日は平田昭彦の命日であり |
アミーゴ今野/今日は平田昭彦の命日であり |
こーじ /キングコング対ゴジラ人気の秘密 |
こーじ /今日はウルトラマン前夜祭の日で |
最新のトラックバック
ブックマーク
遊び人、伸さん放浪記
私が日本で唯一行き付けの飲み屋の飲み友達です |
うんどうエッセイ「猫なべの定点観測」
私以上に詳しいスポーツに関する話題満載のブログです。個人的に ‘こういう記事を読みたかった’というツボに嵌る記事ばかりです。 |
ARU-BOX
熱狂的なボクシングファンのあるさんのサイトです。BBSには私もちょくちょく書き込んでます。 |
大森町水族館
蒲田時代の友人・taro君のブログです。カメや熱帯魚などの解説がすごいです。 |
Mr.Bation
野球や特撮モノなど、私と似た好みを持たれているimaponさんのブログです。ジャンルも多彩です。 |
Snow White~人生七転び・・起きない~
ネクサスのファンサイトで知り合った特撮と野球が大好きなGOSINさんのサイトです |
トイとドラの雑感日記
おもちゃや特撮に中日ドラゴンズを愛されているsoshi-sさんのブログです |
過ぎたるは及ばざるが如し
ファイターズファンで怪獣映画やヒーローものネタが魅力的な同世代のトクタサツオさんのブログです |
北の大地で ゴロゴロと
北海道に住んでいる特撮サイトで知り合ったMike145さんのブログ。住んでみて初めて見たり知った北海道の食べ物や?と思った事をつらつらと書き綴ってます。 |
失われた時を求めて
自由人大佐さんの、音楽と特撮レビューブログ。海外特撮まで広い範囲をカバーされてます。映画ネタなども詳しいですよ。 |
The Little7's World
セブンファンの つどいさんのブログ。 ちびキャラが独特の微笑ましい雰囲気を出してます。 |
ヘアサロンうつのみや
私の店ヘアサロンうつのみやのホームページです |
プロフィール
goo ID | |
ue-kj![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
福岡の田川でヘアサロン・うつのみやを経営しています。
お近くに立ち寄りの方はぜひどうぞ! 13歳下の女房と2人の息子と娘1人の父親でスポーツ観戦とヒーローが大好きです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
芦川よしみ は意外にもヒーロー作品出身
今から40年前の今頃OAされたのがミラーマン49話の怒りをこめた この一撃。
前後編だった最終回前のEPでSGMでは村上や藤本に比べて地味なキャラ
だった安田が主役でインベーダーから洗脳され利用されてしまう妹の愛子が
登場するのだが、愛子を演じたのが意外にも子役時代の芦川よしみだった。
クレジットは粟屋芳美だし当時14歳だったようで最初は分からなかったの
だが、よくよく見ると面影がある。
どちらかといえばコンピューターとにらめっこしているような隊員の安田が
愛子を心配するシーンが印象深く、兄と妹の2人で生きてきた たった1人の
家族という設定だった。
ちなみに芦川よしみが演じたキャラで印象的なのがファイヤーマンの12話・
地球はロボットの墓場に登場したロボット少女で、‘歌を忘れたカナリアは・・・’
を歌う少女で実はロボットだったというインパクトの強いキャラだったしファイ
ヤーマン前半を代表するEPでもある。
更に仮面ライダーV3でもカタツブラー編でカタツブラーの人体実験台にされた
川田明子の妹・美沙子役で出演しているのでウルトラシリーズではないものの、
円谷作品と仮面ライダーシリーズというヒーロー作品に最初は登場していた事に
なる。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 今年最後の授... | 今の‘殿様商売... » |
https://blog.goo.ne.jp/mccreary/e/d3f3560dbf81c9f6c1d8620c1c133af3
https://blog.goo.ne.jp/mccreary/e/a6f6726ff1ad2bdba32ef87039beee98
私は全然わかりませんでした。それにしても子役が大胆なヌードになると、ちょっと驚きますね。
個人的に芦川よしみを知ったのはオールナイトニッポンで鶴光のアシスタントをしていた事でして、ドラマなどで見て‘ああこの人か’と思った次第です。
ですから子役出身だというのはネットで知ったわけですけど、まぁ円谷ヒロインは意外に脱いでいる人多いですよね。