goo blog サービス終了のお知らせ 

相変わらず いい味を出している螢雪次朗

 10月から深夜にOAされている牙狼は、なかなか面白く毎週楽しみに見て
いるのだが白眉は魔界騎士・冴島鋼牙の執事をしている倉橋ゴンザを演じて
いる螢雪次朗だ。

 ちょうどバットマンの執事・アルフレッドを髣髴させる飄々とした雰囲気は
独特のものがあり、出演シーンは少ないものの いい味を出しているので毎週
ゴンザを見るのは楽しみなのだ。

 螢雪次朗を最初に意識して見たのは平成ガメラのガメラ大空中決戦の大迫
力警部補を演じていた時。

 長崎県警の警部補でヒロインで鳥類学者の長峰真弓と共に行動し姫神島で
ギャオスに遭遇する。

 ところが次作のガメラ2レギオン襲来ではギャオス事件がトラウマになって
当初は北海道で酪農務めをしていたものの、体力が続かずにビール工場の
警備員になったが そこで小型レギオンの群れに遭遇するとガメラ3イリス覚醒
では当初は渋谷でホームレスになっていた。

 最初はギャオスと、2作目はレギオンと最初に遭遇するという特異な体験をした
キャラを演じていたのが印象深いし、独特の九州弁が妙にサマになっていた。

 どうやら平成ガメラシリーズの金子修介監督とは相性がいいようでゴジラ・
モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃にもキングギドラが眠っている樹海での自殺
志願者で出演しているし、金子監督が初めて演出を担当したウルトラマン
マックスにも5話と6話のレッドキング編で監督は違うものの考古学者役で出演
していた。

 こういう味のある役者は最近は少なくなってきているだけに貴重な存在だし、
いつまでも元気に頑張ってもらいたいものである。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 時代錯誤も 甚... 気が付けば明... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
合縁奇縁 (柴田真紀)
2011-10-31 02:11:30
蛍雪次朗氏と出合ったのは、24年前『ヒルビリーザ・キッド』の作品中でした。
私は、ヒルビリーFC会員だったので、作中のエキストラ出演の際、蛍氏にもお会いしています。
しかし、まさか、このときの偶然の出会いが、こんなカタチで、ここまで続くなんて……。
人間の出会いなんて、ホント判らないです。
 
 
 
まさしくですね (こーじ)
2011-10-31 23:51:19
>柴田真紀様
 意外にエキストラ出演では出会いがあるようですね。

 やはり縁があるとは、こういう事かもしれませんね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。