ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
カレンダー
2025年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
朝練を盛り上げる‘後藤寺用語’ |
明日から大相撲名古屋場所が始まる |
井上尚弥12月のフェザー級挑戦は延期 |
オリジナルキャラか?懐キャラか? |
今日はウルトラマン前夜祭の日で |
ドッジビー朝練6週目:中学生が やって来た |
BS₋12の昭和ゴジラを見比べて思う事 |
代表戦が必ずしも満員にならない事が分かって30年 |
ミクニワールドスタジアム最高! |
無理だとは思うがウルトラマンオメガには |
最新のコメント
こーじ /エディ・ジャパン猛暑の中ウェールズに逆転勝ち |
マルダリッグ/エディ・ジャパン猛暑の中ウェールズに逆転勝ち |
こーじ /もう梅雨明けか |
こうちゃん/もう梅雨明けか |
こーじ /ドッジビー朝練第3週:暑い日はグランドの日陰がベスト |
こうちゃん/ドッジビー朝練第3週:暑い日はグランドの日陰がベスト |
こーじ /昨日は父の日で |
こうちゃん/昨日は父の日で |
こーじ /ラグビーテストマッチ=ウェールズ戦のチケットが取れたのだが |
マルダリッグ/ラグビーテストマッチ=ウェールズ戦のチケットが取れたのだが |
最新のトラックバック
ブックマーク
遊び人、伸さん放浪記
私が日本で唯一行き付けの飲み屋の飲み友達です |
うんどうエッセイ「猫なべの定点観測」
私以上に詳しいスポーツに関する話題満載のブログです。個人的に ‘こういう記事を読みたかった’というツボに嵌る記事ばかりです。 |
ARU-BOX
熱狂的なボクシングファンのあるさんのサイトです。BBSには私もちょくちょく書き込んでます。 |
大森町水族館
蒲田時代の友人・taro君のブログです。カメや熱帯魚などの解説がすごいです。 |
Mr.Bation
野球や特撮モノなど、私と似た好みを持たれているimaponさんのブログです。ジャンルも多彩です。 |
Snow White~人生七転び・・起きない~
ネクサスのファンサイトで知り合った特撮と野球が大好きなGOSINさんのサイトです |
トイとドラの雑感日記
おもちゃや特撮に中日ドラゴンズを愛されているsoshi-sさんのブログです |
過ぎたるは及ばざるが如し
ファイターズファンで怪獣映画やヒーローものネタが魅力的な同世代のトクタサツオさんのブログです |
北の大地で ゴロゴロと
北海道に住んでいる特撮サイトで知り合ったMike145さんのブログ。住んでみて初めて見たり知った北海道の食べ物や?と思った事をつらつらと書き綴ってます。 |
失われた時を求めて
自由人大佐さんの、音楽と特撮レビューブログ。海外特撮まで広い範囲をカバーされてます。映画ネタなども詳しいですよ。 |
The Little7's World
セブンファンの つどいさんのブログ。 ちびキャラが独特の微笑ましい雰囲気を出してます。 |
ヘアサロンうつのみや
私の店ヘアサロンうつのみやのホームページです |
プロフィール
goo ID | |
ue-kj![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
福岡の田川でヘアサロン・うつのみやを経営しています。
お近くに立ち寄りの方はぜひどうぞ! 13歳下の女房と2人の息子と娘1人の父親でスポーツ観戦とヒーローが大好きです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
木下大サーカスを見てきた

今日は女房と木下大サーカスを見てきた。
サーカスといえば私が子供の頃に地元の丸山公園の桜祭りの時に
来ていたのを見に行った記憶はあるのだが、実質初めて行くような
もので木下大サーカスといえば昭和の時代に後楽園球場でやって
いたのを木曜スペシャルでOAしていたのを覚えている。
とりあえず子供が学校に行っている間に往復するという事で11:00
開演の部を見るべく8:30過ぎに家を出て春吉の有料駐車場に車を
停め、そこから地下鉄で会場の六本松まで行く。
パンフレットなどには‘駐車場は無い’と記していたのだが意外
にも駐車場はあって驚いたのだが、六本松は車が混みやすく地下鉄を
使ったのは悪くはなかったが・・・
座ったのは相撲でいえば西の上部の方で中は薄暗く仮設の木造スタ
ンドで雰囲気はいい。
開演5分ほど前からペアのピエロが客席に向かってボールを投げ込
んだりして盛り上げ、つりロープショーから始まると空中アクロバット&
リングショーにシマウマやキリンのショーが行われると合間にピエロの
ショーでテンポ良く進み最後は空中大車輪で1部を終了。
15分ほどの休憩を挟んだ2部ではホワイトライオンの猛獣ショーで
スタートしオートバイショーや七丁椅子の妙技に象のショーがあり、
最後はダブル空中ブランコで終了。
2時間近くが瞬く間に過ぎる素晴らしい内容でサーカスを十分堪能
した後は、昼食に中州で博多ラーメンを食べて帰るなどいい女房孝
行ができたのだった。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 日本女子マラ... | スーパーボウ... » |
意外に月曜日にこういうイベントがないので今回は
ありがたかったですよ。
まぁ福岡市内は庭のような感じですから、何とかなります。