goo blog サービス終了のお知らせ 

猛暑の中で水分補給禁止だと

 先月下旬あたりから今年も30度越えの日が出て来ているのだが、
こうなると特に部活などをしていたら水分補給は必須である。

 8日に野球部員が隣の中学まで歩いて往復した時の帰りに3年が
自販機でジュースを買って飲もうとすると顧問の先生が‘ガマンで
きなければ買っていい、ただし後始末はちゃんとしておけ’と指示
をしていたのが印象的だった。

 この日は暑かったので持参した水筒のお茶を飲んでしまっていた
事からの措置で、そういえば昨年の今ごろ次男達も練習の合間に水
分補給をさせていたのを思い出すわけで練習中に水を飲めなかった
我々の世代からすると雲泥の差だ。

 水分補給といえば我々の高校時代は練習が終わると高校の前の店
に寄ってジュースを飲んでいたのだが当時はポカリスエットが出始
めで割高だった事から基本的にコーラやファンタになるのだが、練
習中は水を飲めなかった反動で500㎖を飲むのが定番だったしペプ
シコーラのレギュラーサイズが300㎖だった事からこれと250㎖の
ジュースを飲むパターンの2通りだった。

 たまに面倒を見てくれるOBの人が先に来ていてレギュラーサイ
ズのジュースを飲んでおり、みんなで‘あれだけで足りるのか?’と
言っていたのを思い出す。

 一方で別のOBの人が‘オマエ達500㎖もよく飲めるな!酒やビー
ルなら飲めるけど、ジュースをそんなには飲めんぞ’と言っていた
のだが、高校を卒業した後には確かにジュースの500㎖を1人で飲
んでしまうというのは難しく‘ビールなら’と語っていたOBの人の
コメントには納得できた。

 やはり暑い中で練習中の水分補給禁止だとジュースでもそれだけ
飲めてしまうという事だろう。

 ちなみに今から40年前の10日前に具志堅用高に挑戦した1位のマ
ルチン・バルガスはコーラ中毒でジュースの自販機を見つける度に
コーラを買って飲んでいたとの事で、トータル1日30本以上飲んで
いたとは凄まじい量で高校時代の我々でも無理だろうと思う。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« これで高3の野... バンタム級で... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。