goo blog サービス終了のお知らせ 

佐原健二について

 昨日OAされたウルトラマンメビウスに佐原健二氏がタケナカ
総議長役で出演した。平成ではネクサス、マックスに続いての
出演になる。
 佐原健二といえば54年版のゴジラに遊覧船の乗客役で初出演
して以来56年の‘空の大怪獣ラドン’、57年の‘地球防衛軍’
では主役を演じている。
 以後も61年‘モスラ’、62年‘妖星ゴラス’や‘キングコング
対ゴジラ’に出演し特にキンゴジでは準主役を演じている。
 また63年の‘海底軍艦’や64年の‘モスラ対ゴジラ’、70年の
‘決戦南海の大怪獣’では悪役も演じるなど芸域も広い。
 また75年の‘メカゴジラの逆襲’からは防衛隊司令や平成に入っ
てからはGフォースの長官役など重厚な役柄を演じているのだ。
 円谷作品でも最初のウルトラQで主役を演じウルトラセブンや
帰ってきたウルトラマンでは参謀役を好演している。
 平成に入ってからはネクサスでは少しダークな組織であるTLTの
東郷参謀をマックスではQの万城目を髣髴させる役柄を演じてネク
サスの東郷とは全く違うキャラを演じている。
 主役で売り出した後にしっかりとした演技力を身に付けて渋く
重厚な役回りを演じているができそうでなかなかできない事だろう。
 主役というのは割りあいルックスや勢いで演じる事ができるが、
脇を固める参謀役などは出演シーンは少なくても絶対に必要な役で
ありこういう役を演じられる俳優は限られている。
 佐原氏のような名優が出演するだけでムードがガラッと変るのが
よく分かるし、いまだに快く出演してくれるのはヒーローファンに
とって嬉しい限りだ。
 佐原氏にはいつまでも元気でこれからもあらゆる作品に顔を出し
てもらいたいものだ。
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
« 別大マラソン... 明日はスーパ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (まみ)
2007-02-05 05:07:27
あ!TLTのあの方がそうでしたか!

3作品ともガラっと立場のかわった役柄でご出演なのですねえ…☆
そうですね、いつまでも出ていただきたいです^^
 
 
 
佐原氏 (ゆう)
2007-02-05 19:34:09
良いですよねえ。
あれだけ渋い役柄が御出来になられるのにも関わらず、このような特撮系の番組にも快く御出演下さる方というのは。
今の役者も見習わんかいっ!って、ヒーロー番組をぶわかにしやがった某役者に一言毒付いちゃったりなんかして…。(まだ言ってるよ~!)(笑)
 
 
 
書き込み御礼&レス (こーじ)
2007-02-05 23:24:38
>まみ様
 そうなのです。それぞれ全く違うキャラをソツなく演じられる力量こそベテランの味です。
 こういう方には末永く頑張っていただきたいですね。

>ゆう様
 やはり特撮映画の2大巨頭・本多猪四郎ー円谷英二お気に入りの1人ですからね。平田昭彦が生きていたら羨ましがるのでしょう。
 
 
 
Unknown (ハカセ)
2007-02-08 01:50:28
やっぱりQのジュンちゃんですね。

Qの三人がいまだに元気なのはうれしいですよね。

モスラ対ゴジラでは、悪役もやってました。

 
 
 
やはりそうですか (こーじ)
2007-02-08 22:29:39
>ハカセ様
 子供の頃に淳という名前を聞くと‘女の名前か?’と
思い嫌な感じでしたがスポーツカーなど乗り回しカッコよかったですね。一平君の頭がピンチになったのが可愛そうですが。モスゴジや決戦南海の大怪獣での悪役もよかったですね。
 
 
 
幅広い役作り (A-chan)
2007-10-18 23:58:26
こんばんは。
佐原健二さんは、ウルトラシリーズではウルトラQの主役やセブン・帰りマンの参謀役の他に、ウルトラマンレオ44話で反面教師的な父親という珍しい役柄を演じてますね。
この話では父親のいないトオルくんの寂しさを理解できず、彼を傷付けるような事を何の悪意も無く言う中森くんという困った少年が出てきます。中森くんは父親からの誕生祝いの時計をトオルくんあゆみちゃんに見せびらかした挙句、
「キミ達はお父さんがいないから、お父さんからお祝いを貰う事は永遠に無いんだね」
それでいて、美山さん側の事情を聞き入れようともしないエコヒイキな父親。レオは内容が苛酷なワリには嫌な奴の登場が少ないので、この親子のインパクトは強烈でした。何にしても、欲しい物の不必要な買い与えによる愛情は間違ってますよ。でも、最後はゲンと和解できて良かったです。
 
 
 
いろんなキャラを (こーじ)
2007-10-19 21:59:05
>A-chan様
 佐原さんは、本当にいろんなキャラを演じられますね。芸域が広いという証拠でしょう。
 ウルトラでは万条目やタケナカ参謀のようないい人から、帰りマンの佐竹参謀のような嫌みなキャラまで
演じてましたからレオでも嫌み系でしょうね。
 今で言うところのモンスターペアレンツになりかけというヤツでしょうか。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。