goo blog サービス終了のお知らせ 

まさか基地ごと逃げるとは・・・

 ウルトラマンタロウに登場する防衛チームのZATは歴代の防衛
チームの中で唯一 東京都千代田区霞ヶ関という都心に基地を構
えるチームだ。

 何せビル街の中に円盤状の基地本体がシャフト状のタワーに
支えられているのだから凄い。

 本来 防衛チームは戦闘機などの主要メカを発着させるので
当然ながら騒音も激しいし、侵略者達の標的になりやすいため
基地は科学特捜隊のように東京郊外やウルトラ警備隊やTACの
ように富士山麓の地下などにあるのが定番だ。

 実際に最終回を含めたシリーズ終盤には怪獣や侵略者の襲撃を
受けるシーンがあり、それなりの被害を出しているので人里離
れた場所に作られるのは当然だろう。

 ところがZAT本部は1話でアストロモンスの襲撃を受けると
何と基地本体が空飛ぶ円盤のように飛び立って逃げるのだ。

 だからこそ他の防衛チームのように基地に自衛用の兵器は
装備されてないが、先述したように都心の真ん中で自衛用の
兵器を作動させると大変な事になるだろう。

 もっともこの機能はOPで映像のみ登場する大型ロケットの
アンドロメダを地下の格納庫から発進させるためのものだった
ようだが、肝心のアンドロメダは劇中で登場しないため そう
いうシーンは見られず敵に襲撃された時に逃走するためという
ものになってしまった。

 それでも他の作品には基地ごと逃走するというシーンはない
のだから、いかに斬新な設定だったという事が分かる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 高校野球に嵌... WOWOWエキサイ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。