ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
カレンダー
2025年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
バレーボールは世界選手権とネーションズリーグどちらが世界王者? |
カルタ練習のスケジュールが変更 |
井上尚弥vs中谷潤人戦のノロシ上がる? |
これぞ本多猪四郎作品といえる決戦!南海の大怪獣 |
キャッチャーは監督向きで外野手は監督に向かない? |
露口茂氏を偲ぶ |
今日から本格的な2学期 |
劇中に防衛組織ができたといえば |
先を行き過ぎた?江川卓 |
オメガの世界に怪獣対策チーム? |
最新のコメント
こーじ /昨日はサマーフェスタ |
こうちゃん/昨日はサマーフェスタ |
こーじ /キャッチャーの固定化は必要か? |
こうちゃん/キャッチャーの固定化は必要か? |
こーじ /2025 夏の甲子園・第1日=史上初のナイトゲーム開幕試合 |
こうちゃん/2025 夏の甲子園・第1日=史上初のナイトゲーム開幕試合 |
こーじ /そりゃそうなるだろう |
こうちゃん/そりゃそうなるだろう |
こーじ /今日は平田昭彦の命日であり |
アミーゴ今野/今日は平田昭彦の命日であり |
最新のトラックバック
ブックマーク
遊び人、伸さん放浪記
私が日本で唯一行き付けの飲み屋の飲み友達です |
うんどうエッセイ「猫なべの定点観測」
私以上に詳しいスポーツに関する話題満載のブログです。個人的に ‘こういう記事を読みたかった’というツボに嵌る記事ばかりです。 |
ARU-BOX
熱狂的なボクシングファンのあるさんのサイトです。BBSには私もちょくちょく書き込んでます。 |
大森町水族館
蒲田時代の友人・taro君のブログです。カメや熱帯魚などの解説がすごいです。 |
Mr.Bation
野球や特撮モノなど、私と似た好みを持たれているimaponさんのブログです。ジャンルも多彩です。 |
Snow White~人生七転び・・起きない~
ネクサスのファンサイトで知り合った特撮と野球が大好きなGOSINさんのサイトです |
トイとドラの雑感日記
おもちゃや特撮に中日ドラゴンズを愛されているsoshi-sさんのブログです |
過ぎたるは及ばざるが如し
ファイターズファンで怪獣映画やヒーローものネタが魅力的な同世代のトクタサツオさんのブログです |
北の大地で ゴロゴロと
北海道に住んでいる特撮サイトで知り合ったMike145さんのブログ。住んでみて初めて見たり知った北海道の食べ物や?と思った事をつらつらと書き綴ってます。 |
失われた時を求めて
自由人大佐さんの、音楽と特撮レビューブログ。海外特撮まで広い範囲をカバーされてます。映画ネタなども詳しいですよ。 |
The Little7's World
セブンファンの つどいさんのブログ。 ちびキャラが独特の微笑ましい雰囲気を出してます。 |
ヘアサロンうつのみや
私の店ヘアサロンうつのみやのホームページです |
プロフィール
goo ID | |
ue-kj![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
福岡の田川でヘアサロン・うつのみやを経営しています。
お近くに立ち寄りの方はぜひどうぞ! 13歳下の女房と2人の息子と娘1人の父親でスポーツ観戦とヒーローが大好きです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
正義と悪の納谷悟朗
一昨日はウルトラマンAと変身忍者・嵐の放送開始50周年記念日
という事で、営業終了後それぞれの1話を見る事にした。
ウルトラマンAはWOWOWでハイビジョンリマスター版がOAされ
た時に保存していたし、変身忍者・嵐はBSプレミアムで13年に手塚
治虫&石ノ森章太郎原作の1話&最終回特集を撮っていたので両方を
見る事ができたのだ。
先にウルトラマンAを見た後に嵐を見たのだが共にヒーロー作品
全盛時代に作られたものだけに映像からも勢いが感じられるし、
ツッコミどころ満載ではあるがそれも笑い飛ばして見る事ができた
のだが気になるのは納谷悟朗氏でウルトラマンAではエースの声を
嵐では悪の首領・魔神斎の声を担当しているのだ。
‘私はウルトラ兄弟の五番目、ウルトラマンエースだ。銀河連邦の
一員たるを示すウルトラリングを今、お前達に与えた。
そのリングが光る時、お前達は私の与えた大いなる力を知るだろう’
というセリフを語るわけで納谷氏の声という要素からか北斗や南に
対して上から目線状態になっているのは分かるが、ゾフィ以下の他
のウルトラ兄弟よりも格上に感じるのは納谷氏の声もあるだろう。
円谷作品での納谷悟朗氏はミラーマンでのインベーダーを除くと
ウルトラマンAやジャンボーグAのエメラルド星人といった正義キャ
ラの声を担当している。
その後に嵐を見ると血車党のボス・魔神斎の声を演じていたので、
やはり納谷氏は悪の組織のボスの声が似合うと実感しホッとするも
のがあった。
それにしても同じ曜日の同じ時間帯で、正義と悪のキャラを演じ
分ける納谷氏の凄さを実感するのだ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« これからの高... | やはりGGGは強... » |
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%8D%E8%B0%B7%E6%82%9F%E6%9C%97
丹波哲郎版鬼平犯科帳の流星でしたっけ。
藤岡重慶と一緒に刺客を演じてましたね。
「待ぁてぃ!あんた盗賊改めの奥方か?」のセリフがありますけど、「待てぃ」は正しく銭形警部が入ってましたよね。