goo blog サービス終了のお知らせ 

うどんのこと香川のこと

開店後、ほぼ週1ペースの更新になってます。
しばらく、主なテーマに信号番号の設置を加えようと思います。

醤油うどん値下げします。

2007-12-06 23:15:21 | Weblog
うどんジム、まことにささやかながら
醤油うどんを10円値下げすることにしました。

碁で、「相手の石音のしない方に打て」という格言があります。
「戦いは、できるだけ、ライバルに同調しないのが正しい」という感覚をうどんジムは多少なりと持ってます。
まあ、碁は1対1だから、商売とはかなり違うけど、周囲がみんな類似の行動に出たら、いつも、「何かそれをしない方法はないか?それは勝利のチャンスにならないか?」という風に自然に思えてきます。

値上げは、今のところする予定の時期は、まったく決めてませんが、これからも原油と食料品の値上げ基調は続きそうなので、いつかはしないといけないと思っている。
うちは、やるとしたら、かけを10円上げて、玉を70円から80円にアップするにとどめたい。
天ぷらは、そのときの状況にもよるけど、90円から100円にアップするかもしれない。
うち、天ぷらの数は、客数の割りに異常によく売れる店なんです。

これはうれしいけど困るんです。
天ぷらは原価率50%超えるもん。
そういうものの客単価に占める比率が高いと、全体の原価率がとても高くなる。
どう工夫しても、天ぷらの原価率はうどんの玉よりは高いので、90円でたくさん売れるという図式では、いずれきつくなる。

これが製麺所のついでだったり、家賃払ってない店だとOKなんでしょうけど。

たぶん、よその値上げ幅や、うちの固定客の比率を考えたら
かけと玉と天ぷらの10円アップに納得せずに離れる方はほとんどいないと思う。
これができれば、経営の数字はとても楽になる。

でも、値上げは遅らせたい。
ささやかでも値下げして、お客さんにちょっとでも「あれ!?」って思ってもらいたい。