goo blog サービス終了のお知らせ 

うどんのこと香川のこと

開店後、ほぼ週1ペースの更新になってます。
しばらく、主なテーマに信号番号の設置を加えようと思います。

最近の関心事

2007-01-21 14:43:09 | Weblog
ガス、原油、穀類、海産物の価格や金利の動向、イオンやサンポートや丸亀町などへの人の流れ、近隣事業所の今後や道州制など事業環境のことと並んで
FPの試験と信号番号が関心事として大きい。

FP技能士3級の試験は思ったよりも組みし易いと思った。

信号番号については、国土交通省主導で
「通り名・位置番号方式による道案内システム」という番号による道案内システムを社会実験としてやっていると聞いた。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/06/061122/02.pdf

考え方はよく似ているけど、うどんジムのやり方の方が格段に優れていると思う。
正直、ドラマを見せるのに、紙芝居とテレビぐらいの差があると思った。
(関係者の方ごめんなさい。)
何もないところから説明するとしんどかったけど、実施されている事業との対比ができると今後楽になるし、政策担当者もピンと気やすいと思う。
ただし、社会実験がとん挫すると、信号番号の導入にも向かい風になるかもしれない。
なぜ、信号番号の方が圧倒的に優れているかというと、説明の必要もないかもしれないけど、3時から用事なので、ここで中断します。