おかげさまで、今月も、月の売上の記録をささやかながら更新できました。
今年は、年15%ぐらい売上増を目標にしても良さそうだなあ。
20%でも、ひょっとしたら、値上してお客さんの数が減らなくて、駐車場がいい方向にでれば、いけるかもしれない。
まあ、悪い方が何が出てくるかはわからないから、10%も上がらない可能性もあるけど。
しかし、10%しか上がらないようだったら、逆に店はマイナス成長かもなあ。
今日は、あげの仕入値の十数%アップを通告されました。
そこに、ガスや電気やこんぶやしょうゆなどの値上がどんどんなされた上で、消費税の支払いの最初の年が来るし、10%アップでは、年数は経ったので、修繕の必要などは増えてくるので、利益が増えるとは思えん。
今年は、年15%ぐらい売上増を目標にしても良さそうだなあ。
20%でも、ひょっとしたら、値上してお客さんの数が減らなくて、駐車場がいい方向にでれば、いけるかもしれない。
まあ、悪い方が何が出てくるかはわからないから、10%も上がらない可能性もあるけど。
しかし、10%しか上がらないようだったら、逆に店はマイナス成長かもなあ。
今日は、あげの仕入値の十数%アップを通告されました。
そこに、ガスや電気やこんぶやしょうゆなどの値上がどんどんなされた上で、消費税の支払いの最初の年が来るし、10%アップでは、年数は経ったので、修繕の必要などは増えてくるので、利益が増えるとは思えん。