goo blog サービス終了のお知らせ 

内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

歩行田植え機の使い方のお勉強と春作業締め

2020年06月02日 16時00分00秒 | 田んぼ
昨日、歩行田植え機の田植え1枚。
実働までキャブレター5回付けたり外したり。

苗代圃場に肥し振って、耕運して、水入れておしまい。



今日は、苗代圃場代かきと田直し2年目圃場を植えたけど、勾配がありすぎるから、再土動かして代かき。






明日は、最後の田植え。

春作業の後始末と冬支度

2020年06月01日 18時00分00秒 | 田んぼ
今日は、土木現場がリスケとなり皆さんにお手伝いいただけました。

ハウス解体、ポンプ解体、余った苗片付け、苗箱整理。

南圃場の用水経路をシマさんオペのユンボとタケちゃんに復元して頂きました。
イトさんには南圃場の排水兼用水を03ユンボで掘り上げして頂きました。

お向かいさま、玄関前をゲンちゃんに再々代かきして頂いて、すぐに亀ノ尾田植えしました。
端っこには、森多早生の種取りを植えます。

苗代圃場も肥し振って、耕運して頂きました。
水がこないから水門掃除して、魚道の板一枚取りました。







今年復田した圃場も再々代かき。
水が回せないから80mmポンプ回して溜めながら代かきして頂きました。