goo blog サービス終了のお知らせ 

内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

灯油耕運機 パンク修理

2022年03月17日 16時00分00秒 | 小物修理

そろそろ、春に向けて農作業小屋片付けを再開します。
お正月に兄にエンジン始動までこぎつけた灯油発動機は左タイヤはムシ交換で直りましたが右はパンクしてました。

3月3日
板金屋さんへもっててパンク修理です。
今日は、お休みなのでタイヤチェンジャーはお休み。


動かないから手で分解。




今日はここまで、暇みてパンク修理教えてもらおうと


3月17日
久しぶりに遊びに行ったら、修理済みで転がってました。
では、組付け。


これとレバーはないからそのうち買おう。


今日は仕事してるから空気もらえました。


車検終わったアクティトラックに我楽多と一緒に積んで帰り。


これで、移動できるようになりました。
あとは、耕運刃が無いところに刃を付けたら畑仕事できそうな感じ。
ミッションオイル交換、ロータリーのギアオイル交換、キャブレター掃除までを来シーズンくらいまでできるかな。


忘備録
タイヤのナットは 26でした


コメントを投稿