動噴ホース修繕 2012年05月14日 23時44分01秒 | 重機&農機具修理 朝、消毒しようと段取り後、いざホースに流したらホースがパンクしました。 ビニールテープ巻いたがでしのげない。 本格的に修理することにしました。 とわいえ、我が家にはホースかしめ機がないので、不二化学へ電話。 プロが在室中と伝えられた為、軽トラにホースリールを載せ、いざ不二化学へ。 すぐに修理して頂けました。 どうせなので、バルブも新品にしました。 お古は、予備として保管しました。 かしめ機の名前が素敵でしょ。 « 育苗の消毒 タチガレン | トップ | クボタ L2000DT ラジエータ... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます