内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

鼠バスターはダイハチになりました

2024年03月06日 20時30分00秒 | 小物修理

先月のパタパタしてるときにレストランの兄ちゃんから電話貰っていた。
物置プレハブにマウスが出没してるんだけど、ペタペタでは捕まんないから見てと。

忘れてました。完全に脳内消去されておりました。
ばあちゃんからLine来てから思い出しました。

久しぶりに行ってみたらドアが変形していたからドアから入ったのだろうとドア修理。
補強のワッシャを入れたいだけだが重力には勝てないからドアを水平に置きました。
ちょっと悔しい。


重力万歳。


手前は重力に逆らっても入れられるが、奥は重力に負けた。orz


レストラン近所にホームセンターがあるので大抵の材料は揃うので日中修理することにしております。


あちこち変形したアルミサッシの縁もそれなり通りをだしました。

各ビスを増し締めしておしまい。
かなり剛性UPしました。

ドアを取り付けるとき、いつも思うんだけど、プロはどうやって付けるんだろうか?
このビス1個目を締めるまでが山場なんです。


因みに、下の蝶番は細いマイナス挿して、足で脱落防止してます。
ショエー姿勢で1個目ビスを締めるからプルプル。
これ毎回なんだよな。サッシ屋さん教えてください。


沓摺りに接触してるんだけど、わたしはサッシ屋ではないから、ちり調整はできませぬ。





まぁ、ちゃんと締まるようになったから、マウス進入はできまい。
ここはOK。


さて、プレハブなんで床は合板です。
マウストンネル探して、モルタル詰めて帰る。

穴じゃ!ねーじゃねーか!床抜けてるじゃねーかorz

これはマウスバスターの範囲外です。大工だよ。
大工になれんしなダイハチ修繕すっか?


確かにマウス入口はあるけどここモルタルで塞いでもいいんだけど。w
縁の下からブロック入れてパッキンかって床持ち上げて穴を塞いで帰るのが吉!
どうしよう~かな~と。
諦めて正攻法ダイハチ作業することにしました。



床押すと外が見えるな。外は春のようですな。


方向が決まったので雑工事です。
棚撤去作業
これはダイハチ作業外、雑工事ですが粛々と一人で撤去。orz


お!、発見。レストランの兄ちゃんの証言通りだわ。棚の奥に隠れてると
隠れておるのではなく、ごっちと飯屋を後に帰宅したんだ。


ダイハチ作業手順は解体しながら床の構造解析。



1800mmコンパネ+半端で床が構成されておりました。


お!、マウスの家まで発見した。


マウスバスターなんで、寸法とりと現物床もって一旦退散。
I'll be back! ねずこーまってろ こめ太の出番だぜ。


帰宅。おい出番だぞ!、行きますか?


レストランは夜の部開店です。
裏では気にせず!トンカントンカンしますよ。


1800㎜の床材を差し込みです。
このまま奥へ押し込んでから右へ20㎜差し込む感じ。


中柱はこんな感じ。床が右へ20㎜スライドするから左に20㎜余計に切り込みがある。
まぁ、マウスは巾木で化粧するから来ないでね。




現場調整あるある。
ここらが大工とダイハチの違い。
大工は一発で収める。


1800床材長辺を差し込んでパタンとなっら、右へ差込。


長辺差込完了。
そしたら、小さい床を右へ引っぱりだして床ピッタリ。
おしまい。


おまけ
小さい床はオリジナルは左右と手前の三方で重量を支えていたからどうせなら四方ヨシ!で重量を受けるように長さを最適化しました。


どうやって引き出すんだ?
そうだ取っ手付ければいいんだw。


テックス打ってダイハチ作業おしまい。


つづいて床屋さんへ。
先日のお手伝いでCFの半端をもらってきてた。
トラクター整備のとき床に敷こうともらってた。
その半端が2mあるので養生ベニヤ板の代わりに敷いてあげます。糊はぬらないことにします。
なぜならば、多分、ここだけ修繕したら10年は持つとはおもうけど、レストランの兄ちゃんが床全部張り替えたいと言い出したときCF剥がすの面倒だから。w

床屋のお師匠様の仕事見てたからなんとなくカットできた。


巾木回してできあがり。
床屋おしまい。


雑工事
一番の仕事はこれです。
ビホー

棚戻し。
アフター


僕の雑工事すげーと一人感心してました。
素晴らしい復元力です。
床が抜けていようがレストランには関係ないんです。
備品があったところにあることが一番大事なんです。w


これで、マウス退治おしまい。
次回、マウスで呼ばれてもモルタルで塞いで終わることができる!

今回の床腐って落ちた原因ですが、経年劣化もあるが、一番は外から水漏れで床が腐って落ちたのです。
春、晴れてるとき上に登ってコーキング工事しないとまた腐るな。
コーキング工事したら10年は持つ。床鉄骨も穴開いてるから床張り替えするタイミングで50㎜角パイ交換か鍛冶屋作業もあるな。



コメントを投稿