計画田植えは6月13日(木曜日)に完了しました。
ハウスを解体し冬ごもり準備、骨休めしました。
毎年1ー2枚ペースで復田していたのですが「はえぬき」が余ったし、来年からは床土、覆土も購入するのでギリギリの枚数しか作りません。
もったいないから急遽13a,10aの休耕田を復田することを決意しました。
復田作業も大分慣れてきたので簡単に進みました。
水路よりも高い圃場なんで、昔の入水路は無くなっているから、エンジンポンプでお水をいれつつ、上の田んぼから水を入れて代掻きしました。
本日、朝から田植え
田植え完了しました。
これで、山側圃場が上流圃場から下流圃場へ掛け流しで水管理ができるようになり最下流圃場が干上がったりしないから楽になりました。
来年は隣の2枚を田んぼにするとほぼ復田も終わります。
各圃場の特性を理解できたら用水路整備、日陰になる林の間伐に着手します。
ハウスを解体し冬ごもり準備、骨休めしました。
毎年1ー2枚ペースで復田していたのですが「はえぬき」が余ったし、来年からは床土、覆土も購入するのでギリギリの枚数しか作りません。
もったいないから急遽13a,10aの休耕田を復田することを決意しました。
復田作業も大分慣れてきたので簡単に進みました。
水路よりも高い圃場なんで、昔の入水路は無くなっているから、エンジンポンプでお水をいれつつ、上の田んぼから水を入れて代掻きしました。
本日、朝から田植え
田植え完了しました。
これで、山側圃場が上流圃場から下流圃場へ掛け流しで水管理ができるようになり最下流圃場が干上がったりしないから楽になりました。
来年は隣の2枚を田んぼにするとほぼ復田も終わります。
各圃場の特性を理解できたら用水路整備、日陰になる林の間伐に着手します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます