はーたんのベビーシッターさんは、ご事情で
今月から
時々来れない日があることになったの。
いまはわたし留守中の毎日お願いしているけど
その方の来れない日はお弁当にしようかなとか
考えていたの。
でも、はーたんは、
1 お弁当を配達してもらってドアで受け取るのは嫌。
これ、昔はやったことある。美味しくない。
2 近所で美味しいお惣菜を作ってくれてるところに
あらかじめお願いしといて、
すみれ

気にいる店に出会えない。そういう店も少ない。
3 そもそも、好き嫌いが多くお弁当はあまり好きではない。
連日、いいお店はないかなあて
歩き回っていたの。近所をぶらぶらと。
実際にお店に入って
メニューみたり、お話を伺ったり。
そんなある日。
(て、昨日だけど)
わたしが、すみれと散歩していると、
あるお店の前で、すみれがガラス越しに
中が気になって動かなくなってね。
そこは、某有名な方がされてるドッグカフェなの。
中には数匹のワンコたちがいて。
すみれと中をのぞいていたら、笑
中から女性が出でこられて、どうぞって。
ジュースや軽食が犬とともに入店できて
飲食できるの

少しお話しを伺って帰ってから、
はーたんに、そのお店のこと話したら
行ってみたいって言うのですぐに、
行ってみた

行動早い。

最初はわたしは
ここで食べるのもなあて思ったの。
なんか犬がたくさんで
空気感とか。笑。匂いとか。笑
でも、はーたんは
そんなの気にならないよって。

わたしはビールを飲んだ。(それはどうでもいいか。笑)

そこの女性が、いろいろ気さくに話しかけてくださるし
はーたんも、すみれも楽しそうだし。
すみれはそこのご飯「ワンバーグ」も美味しいみたいであっという間に食べた。


そして、出会ったばかりのその女性に
はーたんの事情を説明したら、
すごく理解してくださってね。
どうぞ、
すみれとはーたんだけでもいいですよって。

とても楽しそうなはーたん。
はーたんは、
嫌なことは嫌、できることはできると
当たり前だけど正直に言う。
そんなはーたんが、
行くーっ
と言ってくれたの。
そこの方が気さくで話しやすいからって。
女性は、宿題も持ってきていいよ
犬の餌も持っておいで
とか言ってくださって
わたしとは、ラインの交換もした。


お土産にすみれのネックレスもくださったよ。
なんかすみれが導いてくれたみたい。
母は、これで安心して
来週からイタリアに行けます🇮🇹