先日、うちのふろ場にヤモリ(またはイモリ、家にいるのがやもりで
井戸にいるのがイモリよね)がいたの

家の中で見たのは生まれて初めてだったの。
風呂を沸かそうとして、ふと床からわたしを見上げてる目線を感じたの。
グレーの体に手と指まであって、なんか舌がペロペロっ、ペロペロって
なってて

わたし
うぎゃぁああああっ
ってとっさに
シャワーヘッドを放り投げ、何も考えずに
そこにあったお風呂洗浄剤の白い泡をその子にむかってかけたけど
当たらなくてふろ場を飛び出してドアを閉めてみなかったことにしたの。
何、あのペロペロっ。
夫に「お風呂が沸かせない・・・」とメールしてしばらくあと、
帰宅した夫はあっさりふろ場でみつけて
ティッシュで取って、ほれってわたしに見せようとしたものだから
わたし、
うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
って三階まで走って逃げて行った。
夫は外にあっさり逃がしていただけ。
たぶん、近所で、あのお宅だいじょうぶかしら、と
ささやかれているかも。
*
みなさんこんばんは。
母の日、こんなのもらったわ~
とか贈ったよ~とかあると思うの。
わたしは二人の娘からは特になかった。特に長女からはなにも。笑
なんの連絡さえもなく。

そもそも自分の母と義母にも、準備とか
アイデアが間に合わなくて、なにもしてなかったから
夜にそれぞれに電話したの。
遅れるけど明日送るから~って。
お母さんいつもありがとう~って。
うちの実母は、べつになんもしなくていいよって
言うけどわたし、
「でも、親孝行って親が生きてる間しかできないから」
とこたえたのね。
ほんとにそう思ってる。
そしたら、
はーたんが横で聞いてて、急いで手紙を書いてくれた。笑
なんかありがとう

しかも、はーたんからと、
すみれからっていう手紙もあって
『家に迎え入れてくれてありがとう、ママのこと大好きだよ
でもお姉ちゃん(はーたん)のほうが大好きだけど すみれより』
って書いてあって、めっちゃ笑ったわ


結局、遅れて今日、写真など送った。
母の日なんてさ、笑
気持ちの問題だよね。