糸魚川の夜は地元の
サザエやホタルイカ
ホイル焼きや天ぷらなど、日本酒で
居酒屋をハシゴ。
日本酒は澤乃井に男山に謙信。
翌朝4時に起きて山に向かおうとしたけど
ちょうど台風通過中で
タイミング逃した感じ。
車で走りながら
ねえ、昨夜何食ったか覚えてる?
と聞かれて
??。。。。
思い出せないよね
と。笑
アル中ハイマーだわ、と笑った。
近場でロープの練習、と山に向かって走りながら
ふと、
海のそばの漁港へ。
漁船が並んでて、港のそばの古い家々。
漁師の生活をおもった。
贅沢なんだろなあ、新鮮な魚介。
でも、厳しいだろうな、海の生活も。
海鮮丼でも食べるかーって、
立ち寄ったところ。→朝から。
そこで、ズワイガニの試食を
差し出されて、
安くしとくよー♡に
のってしまった。

2人で4杯が3000円だよ!!!!!

朝の10時から
海のそばのベンチ椅子に向かい合って座って
はあ、贅沢だなあと、
チョキチョキパクパク
カニを食べたのー。
カニ味噌食べながら
また日本酒ほしいね、と言いつつ。
そのご、友達の住む長野に車で移動しつつ
寿司も食べ、ジンギスカンも食べた!

ノドグロの刺身
など。

ジンギスカン
あずさで新宿に戻ったら
40年来の親友と会い、
隠れ家的お洒落なダイニング&バーへ。
ちょっと家みたいな雰囲気で
お料理もだけど、美味しいワインのボトルと
懐かしい話が弾んだ。

いつもだけど、写真撮る時
食べ終わってる。笑

その友達とは3時まで一緒に
ハシゴしてワイン飲んだ。
幼稚園だったわたしたちが。
40代も後半になって、こうして
一緒に東京で飲んでるってねーて。
お互いの知らないことは
ない感じ。
翌日の夜は、キリマンジャロに一緒に行った
ステキなメンバーたちと、
4人でお洒落な海老料理へ。
日比谷公園の横にある。

ちょっと赤羽じゃないとこでも
飲んで見たかったのよ。笑



なんか気の合うお客さんたちが
気の合う友人って、ステキだよね。
年が近いわたし達3人と、息子になれる若い男の子。笑
なんか笑い続けてて楽しかった。
そして、新橋の二次会へ。うん?有楽町かな?
最高!
ご縁っていいよね。
こうして夜は友達と飲み会、昼は家事とホットヨガ。
昨日の夜は、
(まだあるんかっ)だよね、
25年来の友達と上野で飲み会。
またまた、アメリカ時代の思い出話など。
なんか、
若々しくて思考が自由な彼女。
ほんと安心するし
楽しかった。
そんなこんなの、魅力的な友達と
自由に過ごしてたんだー。
独身になった途端
こんな感じ。笑
さて。いま。
独身生活も終わり鹿児島に着いた。
嫁業してくる。
先月屋久島に来た時
子供達が、飛行機から鹿児島着陸の景色で
わー!!
田舎だー!!
と叫んでいたのを思い出した。笑

明日は子供達をプールにつれていくー
短い夏を満喫しよう♡
