
1週間前に引き続き(下記アドレス)、今日はBSで「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」を放映していました。
相変わらずのストーリーの面白さで開始から最後まで、終始、楽しむことが出来ました。
写真の方ですが、上段が「デロリアン」。
今作では、空を飛べるようになっています。
それと、下段は左が「靴ひもが自動で締まる靴」、右が「ホバーボード」。
靴の方は映画の中でも登場した「NIKE」が限定モデルとして発売しました。
また、「ホバーボード」も「レクサス」が作り、テレビCMで披露しています。
後者の方は極めて使用環境が限定されますが、映画の中で描かれた未来を、大企業が実現しようと本気で取り組むあたりが、この映画の凄さを物語っていると思います。
関連する記事は、こちらからどうぞ。
⇒
リンク

それと、今日は裏番組で「エンド・オブ・デイズ」も放送していました。
こちらも見たい映画でしたが、この2つなら、やはり「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」を選択。
そちらが終わってから「エンド・オブ・デイズ」のエンディングだけを見ることが出来ました。
アーノルド・シュワルツェネッガー氏も連続ですが、さすがに「コマンドー」の時よりも歳をとられています。
調べてみると、「コマンドー」の時は38歳、こちらでは52歳。
14年も経っていれば、歳を取るのも当然。
逆に14年以上、アメリカ映画の第一線で活躍するのは凄いことだと思います。
最近はBS放送で、少し前の魅力的な映画の放送が続いているので、次にも期待をしたいと思います。
「コマンドー」の記事はこちらからどうぞ。
⇒
リンク