goo blog サービス終了のお知らせ 

TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

旅行の準備?(記念切手)

2008-07-06 | 旅行記(2008オランダ&ベルギー)

60_2旅行会社から送付された旅行日程に同封されていたもの。

60周年記念オリジナル切手シート」。

解説がないので、詳細は不明ながら、旅行で訪れたフランススペインは分かります!

以前、切手収集をしていた私にとっては、ちょっとうれしいプレゼントでした。


旅行の準備(ユーロの小銭が・・・)

2008-07-05 | 旅行記(2008オランダ&ベルギー)

2006家内が旅行の準備をしている時に出てきたユーロの小銭。

多分、一昨年のフランス旅行の際に余ったものです。

以前は、同じ国に何度も旅行に行くような余裕はないので、なるべく使い切り、そして、余った小銭は空港にある「小銭の寄付Box(?)」に入れておりました。

が、ユーロの導入後は「また、どこかの国で使えるかも?」と持ち帰るようになりましたね。

写真の小銭は合計82セント。

最初の買い物でユーロ札をくずすまでのトイレチップに使えそうです。


旅行の準備(ユーロの確保)

2008-07-04 | 旅行記(2008オランダ&ベルギー)

旅行に向けて、家内が「円→ユーロ」の両替に行ってきました。

換算レートは「1?=173.61円」。

手数料込みだと思いますが、円が弱いですね。

以前だと、150円くらいだった記憶がありますし、さらに前にはもっと安い時期もあったはず。

色々なものの輸出入を考えれば、損得、様々な状況はあるのでしょうが、私にとってはひたすら痛いのみです。。。

日々の節約を増やさねば!


ベルギー情報!

2008-06-28 | 旅行記(2008オランダ&ベルギー)

0806222_2先に今年の夏の旅行予定を記事にしました(下記のアドレス)。

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20080617

いつもは「当日までは、行く国のみを把握」というレベルで、訪れる都市や見どころ等は全く気にしないのですが、今年は「ブログネタ的にどうしよう?」とか、皆様から頂いたご意見、リクエストや突っ込み(?)に関することが気になり、家内が買ってきた「地球の歩き方」などに目を通したりしています。

ベルギーと言えば、やはり、まずは「ワッフル」ですね。

日本では硬めに焼いたものが普及していますが(「マネケン」の功績?)、ベルギーでは柔らかいものもたくさんあるようです。

※日本でも、柔らかいものにカスタードクリームをサンドしたタイプが販売されていますが。。。

0806221また、「ビール」の種類も多いようです。

それぞれの特徴がはっきりとしており、「美味しく飲むためのグラスの形」まで指定されているようなので楽しみです。

あとは、「チョコレート」。

高級チョコレートとして有名な「ゴディバ」もベルギーのメーカーでした。

以前、JTBの旅行説明会(下のアドレス)に行ったことがあり、この時のお土産にも「ドロステ」というメーカーのチョコが入っていましたが、これもベルギー製。

まろやかで日本人好みの味でしたから、現地で色々なスイーツを楽しめそうです!

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20080302


旅行の準備?

2008-06-22 | 旅行記(2008オランダ&ベルギー)

Photo先日、今年の旅行の予定を記事にしましたが(下記のアドレス)、今日、出かけたついでに旅行で必要なものを買いました。

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20080617

と言っても、こんな感じですが。。。

のど飴は、乾燥した機内やちょっと小腹が空いた時に役立ってくれます。

あとの2つは家内のリクエストの「梅干し」と「都こんぶ」。

どう考えてもヨーロッパでは手に入りません。

以前は、これに加えて、緑茶ウーロン茶の500mlペットボトルを10本ほど用意していました。

この手の「お茶」もヨーロッパにはありません。

ミネラルウォーター紅茶ストレートレモンティー)はあるのですが、洋食で満腹になった時に、それらではない「お茶」を飲みたくなるもので。。。

ご存じの通り、飛行機に積み込める液体の制限が厳しいので、このところは「せっかくだから、現地で手に入るものを目一杯、楽しむ!」との方針で、色々な飲み物を試しています。

そういうことで、帰ってきてからのブログネタとして、現地で見つけた面白い飲み物もご報告致します。

お楽しみに!


ミッフィーとワッフルに出会う旅?

2008-06-17 | 旅行記(2008オランダ&ベルギー)

今年の旅行の行き先が決定しました!

オランダベルギーです。

オランダと言えば、チューリップが有名ですが、そういう時期でもないので、他に何かないかと調べてみると、風車チーズミッフィー。。。

ミッフィー」って、日本でもよく知られたウサギのキャラクターですが、オランダのものだったんですね。

一方のベルギーですが、今のところ、ワッフルしか思いつきません(昨日も、美味しい手作りワッフルを食べたばかりなので・・・)。

この旅行ですが、私が周囲に言っている文言をそのまま書くと、

家内への誕生日プレゼントは海外旅行(お小遣い付き!)」となっていますので、いつも、行き先の選定には一切、関知せず、

さらに旅行当日までは行く国を把握しているくらいで、「どんな見所があるのか?」を知るのは関空に向かう電車の中でのことですから、現状での知識は、この程度です。。。

私の他の興味と言えば、「現地でどんな車が走っているか?」といったところ。

それぞれ、自国の大手の大衆車メーカーはなさそうな国なので、とても興味深いですね!

地理的な条件からは、ドイツ車やフランス車が多そうな気がします。

このあたりは、「海外で見かけた車」のシリーズでご紹介の予定ですので、お楽しみに!

旅行の日程は7月中旬。

それまでは、もう一頑張りです!