古本を集めるのが生きがいさ!

毎日古本屋に出向き棚をチェックするのが至極の幸せ。今日の棚はこんな本があった!

仙台スタジアムが「ユアスタ仙台」に。

2006年01月31日 19時06分45秒 | Weblog
夕刊にこの記事が載っていました。
まずはスポンサーが付いたのですからヨシとしましょう。
それに、あまりヘンな名前にならずに済んで良かったかもしれません。
その「ユアスタ」に今年は何度観戦に行けることやら。

仙台スタジアムといったら、この人を思い出します。
元ベガルタ仙台の監督だった清水秀彦さん。
この本「前進力」を出した何ヶ月後かに解任されてしまったのですね。
あの時からずーっと迷走が続いているベガルタ、
そろそろ落ち着いて欲しいものです。

単行本の棚のその2に並べてあります。
前にも一度取り上げたのですが、
この機会に再度取り上げてしまいました。

http://www.sinmeisha.co.jp

けっこう好きなんです、シール集めての景品交換。

2006年01月30日 18時26分47秒 | Weblog
最近、やたら多くなりました、シール付きの商品。
ビールや発泡酒を始め、某パン会社のパンとか。
そうそう、某文庫もやっていますね。
ついつい買っては指定の用紙にぺタンと貼るたび、
ささやかながら幸せ感じてしまいますね。

某コンビニでも今やっていますね。
そのコンビニのシールがやっと30点になったので、
さっそくランチボックスと交換してきました。

これまでいろいろな景品をもらってきましたが、
正直言って半分以上は使わないまま。
でも、中にはなかなか使いでのある物もあります。
ビアグラスや小皿、トートバッグなどは、
もう随分長く使って重宝しています。

これからも、シール付き商品には目が離せない私でありました。

寡作ですが根強い人気のある作家、佐々木丸美さんの文庫新しく出してます。
「風花の里」と「忘れな草」の2冊です。
文庫棚のその8に並べてありますので、
ファンの方はぜひ下記までアクセスしてみてください。

http://www.sinmeisha.co.jp

本日の収穫本はこれ。

2006年01月27日 17時12分11秒 | Weblog
駅前にある大きなリサイクル系チェーン店にまた行ってしまいました。
一週間に1回以上は顔を出しています。
比較的本の回転が早いのが魅力なんです。
さすが何度も行くせいか、今日なんかはあまり変化ナシ。
結局文庫本2冊のみでした。

昨夜、テレビのチャンネルをあちこち替えていたら、
たまたま小田和正さんの特集番組をやっていて、
途中からだけど観てしまいました。
コンサート風景が映し出されていたのですが、
そのファン層広いんですね。
オフコース時代からの人となると、
私なんかと同じぐらいの人になるんですよね。

その所為か、今日この本が目に止まってしまいました。
「May Be The Best Year of My Life」というタイトルの、
オフコースの歌詞と写真が一冊にまとめられた文庫本。
約20年前に出たものになります。
まだ商品として出していませんが、次回には並べたいと思っております。
ファンの方は今から目を付けておいてくださいね。

http://www.sinmeisha.co.jp

ベガルタようやく始動。

2006年01月26日 13時12分25秒 | Weblog
戦力補強、どうなることやらとヤキモキしていましたが、
いちおう今期メンバー固まったようですね。
果たしてブラジル人・トリオはどの程度やってくれるのでしょうか。
実際見ないことには、あー心配。
リャンがナンバー10ということは、司令塔になるんでしょうね。
こちらはもう期待大。
だって、リャンはけっこう誰とでも合わせられるみたいだし。

あの財前が山形入りとのニュース。
サッカー選手ってチーム変わるのが多いから、
好きだった選手が移ったりするとすごい複雑。
確かに地元チームは応援はするけれど、
個人としての選手だって応援していますからね。
富澤も残って欲しかったけど、戻ってしまったし。
こういった移籍した選手が、これからは敵として仙スタにやってきます。
温かいブーイング、じゃなくて拍手で迎えてあげたいものです。
昨年のノリオの時のように。

せっかくですのでサッカー関連の本を。
「Jリーグサポーターブック」という文庫です。
Jリーグが開幕した年に出たものです。

サッカーファンの方はぜひ下記までアクセスを。
キーワードの「サッカー」から開くのが一番早いでしょう。

http://www.sinmeisha.co.jp