ROOM 402

日々多くを思うものですがその思いはすぐにきえて忘れてしまうものです。忘れられない想いや日々の出来事を書き綴ります。

太刀魚

2007年08月24日 | EAT

昨日は幾分涼しかったものの、またいつもの暑さに逆戻り。
予報では9月末までこの暑さが当分続くとのこと。
もういい加減毎日ウンザリとした気分です。
それでもどうやらピークは過ぎたのかな。

米国を震源とする世界同時株安も一服して
結局はいつもの「行って来い」状態でまもなく元に戻るのでしょう。
それにしても先週末にガンガンに買いを入れていた人たちは
この数日で1年分の稼ぎをしたことでしょう。ウラヤマシイ!
一方今年のボーナスを株や投信につぎ込んだ人はヒヤヒヤだったすね。

先日も吉祥寺の馴染みの焼き鳥屋に行ったのですが
こうも暑いとナカナカ大好きな焼き鳥も美味しく
いただけないのがよろしくありません。
しかも酔うと身体が暑くなってくるし不快です。
最近は外で飲むと帰るのが面倒になってついつい
車を呼んじゃったりとだんだんジジイ化も進んでおります。

家内から大好きなオージービーフのサーロインの
過剰摂取をいさめられしょんぼりしていたのですが、
ここ最近は新たな食材として太刀魚にハマっております。
小骨が多いのが難なのですが、面倒な小骨取りは
家内にやらせて、薄く薄力粉をまぶして焼くだけで最高に美味です。
焼くといっても網焼きやオーブンではなく
薄くオリーブオイルをひいたフライパンでカラっと焼くのが良いです。
元々おとなりの韓国では太刀魚は高級魚らしいのですが
日本ではそんなにポピュラーではありませんよね。
私は一度でも美味いと思ったら数日間は何度でも
同じものを食べるという悪癖があるのですが
この太刀魚は脂がノッてるわりにはサッパリしてて
毎日食べても飽きません。
この太刀魚ですが、個人的には冷酒がとてもお似合いです。
私は太るのを恐れて焼酎ばかり飲んでいますが
近々頂き物の日本酒で頂こうと思います。
本日は何をツマランことを書いているのだか・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大刀魚とは? (鎮目 浩二)
2007-08-25 05:53:38
いったい何と読むのですか、無学にして私はこの漢字が読めません。その辺のスーパーでも売ってる物なのでしょうか?、I氏は最近食べ物に関して関心が強い様ですが今度は魚ですか。健康志向が旺盛なI氏の事だから身体にも良いものなのでしょうね、話は変わりますが飲み屋からタクシーを呼ぶと言うのは贅沢な話ですね。でも私も足が完全でなかった頃二度程タクシーを使って家に居酒屋から帰った事がありました、やっぱり”オヤジ”なのかも知れません。今年の暑さと飲んだ後の”かったるさ”でそうしてしまいました、お互い年を感じる事が多いですね。まぁしょうがない事でしょう:PS肩はやはり運動不足なのでしょうか
結構辛いです。
Unknown (402)
2007-08-25 17:49:31
太刀魚はタチウオと読むのです。
細くてステンレスのような銀色が特徴の魚です。
今が丁度、旬です。脂がのってて美味ですよ。
是非ともお試しください。
でも、少しばかり調理で手間取るかもしれません。

コメントを投稿