予告通り残り餌を持って出掛けてきました。
数えてみると残り10匹だったので今日は2本だけ竿をだすことにします。
これで19:00から22:00までできるでしょう。
昨日は夕方、餌取りが多かったので今日は投げないで暗くなってから投げ込みました。
昨日ほどではないですが2本の竿にまんべんなく当りが出て22:00までやって合計4エンピツ。

今日は大きいヤツからの当りは1回切りでそれがまた掛りません。
こんな小さいサイズですが最近メソの美味しい調理法をマスターしたので家族3人で美味しく頂きます。
さて、この4日間ケミ蛍を眺めながらシーバスの動向も同時に見守ってきたわけですがこれが渋いですね。
夕方、入れ替わり立ち替わりルアーを投げに来る人は大勢いますが誰一人掛けているところを見ませんでした。
岸際のベイトも沖のベイトも平和そのものでピチャピチャやっています。
たしか去年は今の時期夕方はTOPオンリーで結構バイトがあったと記憶しているのですが今年は遅いのかもしれません。
また調査に行ってみます。
数えてみると残り10匹だったので今日は2本だけ竿をだすことにします。
これで19:00から22:00までできるでしょう。
昨日は夕方、餌取りが多かったので今日は投げないで暗くなってから投げ込みました。
昨日ほどではないですが2本の竿にまんべんなく当りが出て22:00までやって合計4エンピツ。

今日は大きいヤツからの当りは1回切りでそれがまた掛りません。
こんな小さいサイズですが最近メソの美味しい調理法をマスターしたので家族3人で美味しく頂きます。
さて、この4日間ケミ蛍を眺めながらシーバスの動向も同時に見守ってきたわけですがこれが渋いですね。
夕方、入れ替わり立ち替わりルアーを投げに来る人は大勢いますが誰一人掛けているところを見ませんでした。
岸際のベイトも沖のベイトも平和そのものでピチャピチャやっています。
たしか去年は今の時期夕方はTOPオンリーで結構バイトがあったと記憶しているのですが今年は遅いのかもしれません。
また調査に行ってみます。