いよいよ今年も終わりが近づいています。
年末の天気予報とかを見ていましたがどうも強烈な寒波が来るらしいです。
年末年始北陸、東北、北海道へ行かれる方はどうかお気を付けください。
自分もいざという時に備えて先日スタッドレスタイヤに履き替えたところですが何とその時夏タイヤに釘が刺さっているのを発見!
恐る恐るペンチで抜こうとるるとシューッと勢いよく空気が抜ける音が!
自分、これまで乗ってきた車は数知れずですが1台の車で最低2回のパンク歴があり普通だと思っていましたが、人に聞いてみるとパンクなんかしたことないという人がほとんどで『そうなの?』というちょっとの驚きと、自分の良く走る環境からすればしょうがないのかもという半分のあきらめみたいなものもあり、近年の標準装備のパンク修理セットじゃなくスペアータイヤにしてほしいと思うこの頃です。
というわけで寒波が来ても安心なのですが寒さと風は釣りに大敵なので穏やかであろう25日の火曜日にメバルを求めて遠征してきました。
結果的にはまたしても28cm止まりでとうとう尺越えは来年に持ち越しになりましたが乗っ込みが始まっていて20~23cmは複数掛けることができました。
28cmの個体もメスで結構なポットベリーでした。

途中、セイゴとアジも掛かり海の中は冬始まりかけ?のような状態なんでしょうか。

ちなみに、以前、クロソイが狙って釣れるなんて書いてしまいましたが今回は狙っても全く当たりなしで前言は撤回します。
そうそう、釣りを終えて漁港内の水銀灯下をのぞいたのですがアジのようなイワシのような魚がものすごい数で集合していました。
試にメバル用ワームやその他いろいろを投入してみましたが全く反応せず。
大きさも25cmほどあり正体を見たいとしばらく頑張りましたが駄目でした。
コマセとサビキとか生き餌とかなら何とかなるんでしょうか?
さて、今年もこの釣れないLOGを見に来ていただきありがとうございました。
来年は年始二日あたりから例年のごとく活動を開始する予定です。
釣れても釣れなくても有りのまま、健康である限り続けていくつもりでいますので今後もよろしくお願いします。
それではみなさん良いお年を!!
年末の天気予報とかを見ていましたがどうも強烈な寒波が来るらしいです。
年末年始北陸、東北、北海道へ行かれる方はどうかお気を付けください。
自分もいざという時に備えて先日スタッドレスタイヤに履き替えたところですが何とその時夏タイヤに釘が刺さっているのを発見!
恐る恐るペンチで抜こうとるるとシューッと勢いよく空気が抜ける音が!
自分、これまで乗ってきた車は数知れずですが1台の車で最低2回のパンク歴があり普通だと思っていましたが、人に聞いてみるとパンクなんかしたことないという人がほとんどで『そうなの?』というちょっとの驚きと、自分の良く走る環境からすればしょうがないのかもという半分のあきらめみたいなものもあり、近年の標準装備のパンク修理セットじゃなくスペアータイヤにしてほしいと思うこの頃です。
というわけで寒波が来ても安心なのですが寒さと風は釣りに大敵なので穏やかであろう25日の火曜日にメバルを求めて遠征してきました。
結果的にはまたしても28cm止まりでとうとう尺越えは来年に持ち越しになりましたが乗っ込みが始まっていて20~23cmは複数掛けることができました。
28cmの個体もメスで結構なポットベリーでした。

途中、セイゴとアジも掛かり海の中は冬始まりかけ?のような状態なんでしょうか。

ちなみに、以前、クロソイが狙って釣れるなんて書いてしまいましたが今回は狙っても全く当たりなしで前言は撤回します。
そうそう、釣りを終えて漁港内の水銀灯下をのぞいたのですがアジのようなイワシのような魚がものすごい数で集合していました。
試にメバル用ワームやその他いろいろを投入してみましたが全く反応せず。
大きさも25cmほどあり正体を見たいとしばらく頑張りましたが駄目でした。
コマセとサビキとか生き餌とかなら何とかなるんでしょうか?
さて、今年もこの釣れないLOGを見に来ていただきありがとうございました。
来年は年始二日あたりから例年のごとく活動を開始する予定です。
釣れても釣れなくても有りのまま、健康である限り続けていくつもりでいますので今後もよろしくお願いします。
それではみなさん良いお年を!!